日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

マダムカロリンティストゥも今年最後です。

2015-05-25 07:10:18 | 庭 5月
去年、ツルがすくすく伸びたのを、四苦八苦で誘引し、今年初めて窓枠の上で開花しました。ワイヤーに誘引して空中遊泳状態もあったりして。

素敵に咲いてくれてありがとう、です。
5メートルを超えようかというつるです。咲き始めは先のほうから。最後は株元近くの見下ろせる位置でこんな風に、今咲いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが庭のビューポイント

2015-05-21 20:03:26 | 庭 5月
私的に、です。

ビューポイント①
置いてある腰かけに座っての一枚です。
画像に入っていませんが右手に、アブラハムダービーとテラコッタ、左手にはバーガンジーアイスバーグやデリラなどがあり、四面に百花繚乱の様です。


ビューポイント②
物置を背にして、南東から北西に視線を向けた光景です。
ここにも腰掛が置いてあって、足元にカキツバタの紫、クレマチスの白があり、通路をまたぐアーチへと視線を運ぶ光景が気に入っています。


ビューポイント③
手前にアイスバーグのアーチ、そしてアンジェラのアーチ、その向こうに木立の真っ赤なイングリットバーグマンが咲いている構図が好きです。
目では見えるのに、カメラの画像枠で見ると違うんです。どうしてもアーチ越しに真っ赤なバラという風にはならない。残念
「人間の目は3Dだから、カメラのレンズでは見えるようには映らない」と絵の仲間が言っていたけど、全くです。…で、画像ありません。


ビューポイント④
庭の入口からアンジェラのアーチの奥にカキツバタと牡丹の白が垣間見られる位置取り。
(写真を写したときはカキツバタも牡丹も終わっていました)
で、今年は入り口付近にアーチがもう一つ増えて、ルージュピエールどロンサールが至近距離に咲くようになって、去年の方がすっきり、今年はデラックスっぽくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエールドロンサール

2015-05-20 09:55:57 | 庭 5月
道路に面している株で一度紹介しています。
今日の画像は、大型オベリスクに咲いているピエールです。
この花は、超人気。
バラ界のキムタクみたいなもんです。
来られる方は、みなさん、これ素敵ね、と褒めていかれます。
褒められすぎるバラなので、私は、あいづちだけしています。そうしないと、私の美意識が偏頗なようで…。
フランスのブルボン朝の標章のような趣の花です。…先入観でゴメン。苦笑









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

2015-05-20 09:49:09 | 庭 5月
遅咲きタイプなので、今が見ごろ。素敵です。
ボーリングしがちといわれて、「ボーリングってなぁ~に?」という初心者でしたが、丸まったままで、開かずに終わることをいうらしいです。
雨が多かったり、多肥だったりが原因とか。…一つ一つが勉強です。

ゆっくりめ、でしたが、ほころび始めました。なにしろ花びらがぎっしりタイプなんです。
見てやってください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のっぽのバラ、クイーンエリザベス

2015-05-20 09:42:26 | 庭 5月
いわゆる殿堂入りのバラ、とのことで最初のころに購入。
実家から持ってきて挿し木したものも育っているので2株あります。
とにかくノッポ。眺望を通せんぼしてしまうので、冬に引っ越し予定。
開花すると、さすが「殿堂入り」です。


接写で撮るときは、爪先立ってカメラをかざしてシャッターを押さなくてはなりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きのナエマ

2015-05-20 09:30:32 | 庭 5月
最初の年の暮れに購入して、寒風の中に地植えするのが可哀そう、と室内で越冬挿せました。暖房の室内で新芽がすくすく伸びて、シメシメと思っていた初心者でした。
春になって地植えにすると、室内で育った葉っぱはひ弱で生育には役立たず、新たに葉っぱが出るのを待つしかありませんでした。初心者の、無駄な深情け、だったという体験です。

でも、今は大きな株に育って、見事です。
「深い味わいのバラが好き」なんてほざいていても、ワタシ、この花の、純真な色、咲き方を見ると脱帽よりほかありません。
この花をブーケにして持つと、持っている人の良い人度が数ランクアップする、そんなぐらい、純なピンク、です。…ふざけた言い回しでしょ。苦笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きの花、クレムゾンスカイが開花。

2015-05-20 09:24:43 | 庭 5月
深紅のつるバラ。今年2年目。花持ちがいいのが特徴です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが溜まってきている、、、のだろう。苦笑

2015-05-18 16:05:53 | 庭 5月
バラシーズンまっただ中。
2階の窓から見える風景です。
アンジェラのアーチ。花が盛り上がって咲いています。


北側フェンス(道路寄り)のバラたち。このコーナーに3本植えたところからバラ庭はスタートしました。


オベリスクに咲き誇るピエールどロンサール


パレードとニュードンです。トンネル仕様が自分ではうまくいったと思っています。


つるアイスバーグです。これもアンジェラ同様アーチ側面を上から見たところです。



リビングの模様替えをして、窓から直に庭を見るようにした。
これまで(庭にする前まで)は、窓の外に隣家があったので、明かりは期待するものの景色を見るものではなかったのです。
窓際に置いていたソファーを反対側に移動して、窓辺はスッキリ。
そこで、長らく眠っていたロッキングチェアもひっぱり出してきて、いくぶん優雅になりました。こんな感じです。カーテン越しにアンジェラとナエマ。



各バラにはネームプレートを付けていたのですが、地上10センチ足らずで、雨風で文字も読めなくなっていました。で、再度付け直ししました。
プラ版というものを初体験。薄い透明のプラスチック板に白の油性マジックでネームと縁取りをしてオーブントースターで熱して、4分の1に縮むところが、ハラハラだったりで、夢中でした(A4の大きさで4枚つくれる)。
プレートは1種類1枚として、48枚のネームプレートができました。
前述の模様替えでバタバタし、一覧表のメモが見当たらず(旧パソコンにデータがほぞんしてあるハズですが)、植わっている順番に思い出しながら、全部のバラの名前が書けました!
好きこそものの…、の類なのでしょうね。
アーチの両側に同じバラを植えているし、挿し木で増やしたのもあって、プラス18。
よって、現時点で合計66本のバラがあります!3年間で、よくもまぁ~、です。

明日は、ご近所のバラ友さんと、県内のバラ園に行く予定。翌々日は別のバラ友さんと、別のバラ園でのローズセミナーに参加してきます。「よほどのことがないと買わない」と、こころしなくてはなりません。ワタシ、道楽の極みのような生活です。まったく!

なぜ、再度ネームプレートを、と思い立ったかというと、最近は見学したいという方がボツボツあるようになったのです。
で、みなさん「この花は?」と尋ねられるのですが、「カタカナの名前なんて聞いただけでは覚えられないわ」となります。
好きな花の名前を覚えて帰りたくっても、2度3度と聞きにくいものだと思ったのです。

早咲きのバラから次々と花びらを散らしていきます。
花殻摘み、花びら拾い、パンジーなどの春の花から夏の花への植え替え、水やり、液肥やり、雑草取り、などなど、作業はエンドレス。
あっ、挿し木や挿し芽をしたので、乾燥しないように気配りが必要です。

朝5時前から初めて、2時間、3時間は、瞬く間に過ぎていきます。
あれもやりたい、これもしたほうがいいだろうな、とついつい思ってしまうのです。

で、身体が重~い。動作がノロノロになっている自分。
でも、楽しい。
庭があることに感謝、です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころのうちは、、、。

2015-05-16 08:42:41 | 庭 5月
私のガーデニングは絵を描くのと通ずるところがあるのです。
私にとってはキャンバスのようなものです。
このフェンスにはどのトーンの配色にしたらよいか、などと、ずっと考え中、なんです。
チューブから絵具を出して色を作れるというわけにはいかないので、
イマイチ状態であっても、即修正するわけにもいかず、年単位で時間がかかるのです。
でも、バラという絵具は、それぞれが命を持っているので、プラスアルファ―の感動を与えてくれる存在です。
だから、また、簡単に「おさらば」もできません。
「オマエ、そんなニンゲンだったのかよ」と言われそうで、、、。

で、ガーディナーである私は、それぞれによい場所を見つけてやらないといけなせん。

自分で思いのほか気に入っているバラ、というのもあります。
みんなに人気のバラとは微妙にズレているのですが、、、。うっふふ

前年に病みがちだった株が元気になってくれたりすると、嬉しいものです。
そんな経験があると、今年元気の出ていない株に対しても、心して世話をしてやれば、、、という思いも湧いてきます。

花育てをしていると、なにかしらで、こころが動き、よくなぁ~れ、と願う自分になっています。

そう、元気の素をもらっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのアップはひとやすみ。苦笑

2015-05-15 13:00:46 | 庭 5月
今日は15日。
庭はバラであふれています。
ご近所さんも、連れだって見に来てくださったり、それなりに人気です。うっふふ。
でも、4時台に起床して5時には庭、という日々で、お昼ごろにはクタクタです。
台風予報が出ていた晩は気になって眠れなかったので、不調、というか疲れが残っているのかも。

友人が今年も、サクランボを用意して待っていてくれました。
サクランボの絵を描きたい、といった一言を覚えていて。
水曜に持ち帰ったのですが、描く時間を作れず、ようやく今日の午前のひと時を使って、スケッチブックに残せました。
今日のアップは、水彩スケッチです。
以前はスキャンしていたのだけれど、今日は写真に写したものです。



枝を切ったとたんに、実がポロポロ取れ出します。
二晩、水に挿しておいてようやく、でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする