日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ミモザの花が咲いていた

2016年03月16日 | 紀  東京下町の情景ウオッチ

 黄色ハンカチが垂れ下がるように

 

柴又通りの裏に入った角地に、咲いていた。

5年前は通勤で、季節になると朝晩お目に掛り、黄色いハンケチが束になっているようで、


ミモザの花から元気を貰っていた。


1週間に1度は、深夜の帰りが有り、暗くても月き明かりで浮き上がり良く目立ち、

花に挨拶しながら角地を曲った.

久方ぶりにお目に掛り、とても嬉しかった。

 

 調べていたら、栽培に難しいようです。

 日光が当たらないと花が少ない

日光が必要で、植える場所は日当たりのいところを選ぶ。

その一方で、ミモザアカシアはとにかく強風に弱い。台風なんかでポキっと折れる。

コメ欄は閉めています。
お越しくださって有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする