日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

由緒ある多摩川の清流をめぐる その3

2016年03月25日 | 文学  五行歌

まだつづく人生 ゆったり(5行歌)

 

狛江市 古民家園にて

 

  

          民家園の入口の農家の風景。

           石臼、支え台、周りは集積処。

            大八車「荷車」の車輪です。

             何処の農家にもこんな道具が備えられ、日常使われた。

              昭和は遠くなりにけり。

       

        入り口でしばらく 佇む。

          当時は生活の基盤でした。

           思えば、懐かしさが、沸々とこみあげてきた。 

             日々是好日 スローライフ

         まだつづく 乗り遅れて歩もう

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする