なつかしい三角屋根、復元される!!
このニュースは、新聞報道で既に知っていた。
国立の駅=三角屋根 懐かしい・・・・・・・。
国立駅は国分寺駅&京王線府中駅と共に通勤に使っていました。
旧駅舎を再築する事業者が決まった。
市が保管している旧駅舎の柱などの部材を使い再現されと言う。
駅前の立て看板を見た。復元!!よかった良かった。
関東の駅百選 ←クリック
赤い三角屋根が特徴の、JR国立駅の旧駅舎を再築する事業者が決まった。
国立市が発表した。
市は、二〇二〇年二月末までの完成を目指している。
↑ 2016,4,3撮影。
真ん中を通路として、両サイドの白い建築塀の中に、旧駅舎を復元すると、
看板に書いてある。完成したら行ってみたい。
懐かしき三角屋根の復元に
鐘の鳴る丘想いて見つめ (縄)
コメ欄は閉めています。