![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/a085cdda45464d92a7bd6c00d5a2275d.jpg)
「ハウス食品☓フーディストパーク」のコラボ企画です。
スパイスモニターとしてプレゼントされました。
今回のテーマはスパイスを使った鍋アレンジレシピです。
大好きなカムジャタンをチリパウダーでアクセントをつけました。
カムジャタンは韓国のじゃがいもと豚の背骨が入った鍋です。
10数年前韓国の先生に教えていただいた時も
手に入れにくいのでスペアリブで代用するようにとのことでした。
子ども達も好きなので何度も作り続けています。
ピリッとカムジャタン
【4人分】
スペアリブ 600g
じゃがいも 4~5こ(600g)
水 6カップ
にんにく 2片
生姜 1片
ダシタ 10g
A コチュジャン 大さじ3
Aしょうゆ 大さじ2
木綿豆腐 1丁
青ねぎ 1/2束
GABANチリパウダー<パウダー> 小さじ1/2
【作り方】
1じゃがいもは皮を剥く。大きいものは半分に切る。
スペアリブは熱湯をくぐらせて、水で洗う。
2 鍋に水6カップ、スペアリブ、にんにくと生姜の薄切り、ダシタを入れて15分煮る。
3 じゃがいもを入れて中火で15分煮て
Aを入れて7~8分煮る。
4 8等分に切った豆腐を入れて4~5分煮て
2センチに切った青ねぎをのせて、チリパウダーを振りかける。
お豆腐を入れるとこれは味が染みて美味しいです。
鍋・鍋〆アレンジレシピ スパイスレシピ検索
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます