私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

ソン・スンホン(宋承憲)のカレンダー2

2005-11-12 20:31:38 | ソン・スンホン(宋承憲)
透明フィルムに印刷されたカレンダーと写真の2枚重ねという形式になっているため、写真だけを楽しむことに出来る優れものだ。(カレンダーの意味を成さないではないか!などという言葉はファンには何の関係もない)

男性とは思えない睫毛の長さと顎のラインの綺麗さが際立つ、上を見上げるポーズの9月と11月がいいと思う。今から2006年の9月で飾ってしまいそうだ。カレンダーの意味を成さないが、ファンにはそれさえも何の問題もない。

ソン・スンホン(宋承憲)のカレンダー

2005-11-12 20:20:57 | ソン・スンホン(宋承憲)
遅ればせながら近所の本屋でソン・スンホン(宋承憲)の2006年公式カレンダーを購入する。
クォン・サンウ、セブン、ピなどのカレンダーが店内に大きく飾られているのに、ソン・スンホン(宋承憲)のカレンダーは、卓上タイプのものは箱に入れたまま、そして壁掛けタイプのものは筒に入ったまま、カレンダー売り場の隅のほうにつつましく置かれていた。出しゃばりになる必要はないが、もう少し存在を主張してもいいのにと思う。

ER7

2005-11-12 20:08:35 | なんということはない日常
小さなアレンジフラワーのバスケットを持って夕方病院に行く。
「入院した晩、歩いてトイレに行くのを止められたと思ったら、大人しくしていたのに、手足を固定されたんだよ。理由を聞いても返事もせずに3人がかりで固定するから少し手足をバタバタさせたんだ。いくら年寄りだからといって、話は出来るんだから、理由位は説明するべきだろ?」父はこんな話を、いつもと同じ小さな声で話していた。

「昨日、隣のベットの人のナースコールで看護士さんが来たのだけれど、患者さんが何も言わないうちから、『オムツ全然きつくないでしょ!何で騒ぐの!』って大きな声を出して。でもその患者さん最後まで一言も喋らなかったんだよ。それなのに、騒いだ!騒いだって看護士さんが大きな声で怒っていて・・・きっとお父さんもそんな風にされたのかもしれないね~」
家に帰ると、母からはこんな話を聞かされた。