(ヒョンビンウォッチャーとしてのドラマ視聴日記)
ジオ(ヒョンビン)→テレビ局ドラマ監督
ジュニョン(ソン・ヘギョ)→テレビ局ドラマ監督
ギュホ→テレビ局ドラマ監督
撮影現場がジオの実家のそばだったことで、食事をご馳走になり、更には夜の宿としてジオの実家を使わせてもらうことになる撮影メンバーの面々。
どんな顔をしてジオの両親に会えばいいのか分からないジュニョンだが「お母さん!!」というノー天気なヤン・スギョンのせいで食事をご馳走になり、黙ってソウルへ戻ろうとしても車にガソリンはなく、結局ジオの実家にお世話になることになるジュニョン。
未来の嫁だと思って精一杯歓迎してくれるジオの両親に本当の事は言えない。
「大学も一緒で、そうしたら職場も一緒で。付き合ってはいないですけれど、本当に良くしてくれる先輩です。」というのが精一杯のジュニョン。
付き合っていないといっても彼の母親は、沢山のおかずをお土産に持たせてくれるのだ。
「お母さんに別れたなんて本当の事言えないから、付き合っていないって言っておいた。私のお母さんにも本当の事を言っていないから。」
ジオはジオで昔の彼女と一杯飲んでいるところをジュニョンの母親に見られてしまったのだ。気づいても知らん振りをするジオ。
(どちらの設定も偶然出会うのはドラマ的だが、その後の態度が妙にリアル。。。。)
クールに仕事をこなすギュホだが、恋人の新人女優ヘジンを見る時だけはまるで別人だ。
ジオとジュニョンのエピソードがリアルなら、こちらのエピソードはややドラマ調。
ギュホとヘジンのエピソードは短いのだが、リアルな中にあるからこそ逆に印象的だったりする。
仕事中に見つめあう二人は微笑ましいが、そんな二人にもリアルな現実が。。。
政治家の父親のイメージ戦略のためにヘジンと別れを選ぶギュホ。
出来る男のはずなのに、父親の言うなりだ。「直接別れるんじゃない。彼女のところには弁護士が行くさ。」ジオに淡々と話すギュホ。しかしさして親しくもないジオに彼女との別れを語ったりするあたり、これも妙な感じだ。
「テレビも映画も見ないように。疲れないように。目薬も点して。」とドラマのPDとしては致命的なことばかりを言われるジオだが、何一つ守っておらず。
そして自分のプライドのためにジュニョンと別れたはずなのに、そのプライドさえも今はどこにあるか分からず。
****
16回でリアルドラマは無事終了したらしい。
(リアルさが今ひとつ受け入れられなかったようだが)
私にとっては、大女優の「人にとって何が幸せか?」という台詞とか、局長の「君は変わらなくていいよ。僕があわせる。」という台詞が気になるリアルドラマだ。
ジオ(ヒョンビン)→テレビ局ドラマ監督
ジュニョン(ソン・ヘギョ)→テレビ局ドラマ監督
ギュホ→テレビ局ドラマ監督
撮影現場がジオの実家のそばだったことで、食事をご馳走になり、更には夜の宿としてジオの実家を使わせてもらうことになる撮影メンバーの面々。
どんな顔をしてジオの両親に会えばいいのか分からないジュニョンだが「お母さん!!」というノー天気なヤン・スギョンのせいで食事をご馳走になり、黙ってソウルへ戻ろうとしても車にガソリンはなく、結局ジオの実家にお世話になることになるジュニョン。
未来の嫁だと思って精一杯歓迎してくれるジオの両親に本当の事は言えない。
「大学も一緒で、そうしたら職場も一緒で。付き合ってはいないですけれど、本当に良くしてくれる先輩です。」というのが精一杯のジュニョン。
付き合っていないといっても彼の母親は、沢山のおかずをお土産に持たせてくれるのだ。
「お母さんに別れたなんて本当の事言えないから、付き合っていないって言っておいた。私のお母さんにも本当の事を言っていないから。」
ジオはジオで昔の彼女と一杯飲んでいるところをジュニョンの母親に見られてしまったのだ。気づいても知らん振りをするジオ。
(どちらの設定も偶然出会うのはドラマ的だが、その後の態度が妙にリアル。。。。)
クールに仕事をこなすギュホだが、恋人の新人女優ヘジンを見る時だけはまるで別人だ。
ジオとジュニョンのエピソードがリアルなら、こちらのエピソードはややドラマ調。
ギュホとヘジンのエピソードは短いのだが、リアルな中にあるからこそ逆に印象的だったりする。
仕事中に見つめあう二人は微笑ましいが、そんな二人にもリアルな現実が。。。
政治家の父親のイメージ戦略のためにヘジンと別れを選ぶギュホ。
出来る男のはずなのに、父親の言うなりだ。「直接別れるんじゃない。彼女のところには弁護士が行くさ。」ジオに淡々と話すギュホ。しかしさして親しくもないジオに彼女との別れを語ったりするあたり、これも妙な感じだ。
「テレビも映画も見ないように。疲れないように。目薬も点して。」とドラマのPDとしては致命的なことばかりを言われるジオだが、何一つ守っておらず。
そして自分のプライドのためにジュニョンと別れたはずなのに、そのプライドさえも今はどこにあるか分からず。
****
16回でリアルドラマは無事終了したらしい。
(リアルさが今ひとつ受け入れられなかったようだが)
私にとっては、大女優の「人にとって何が幸せか?」という台詞とか、局長の「君は変わらなくていいよ。僕があわせる。」という台詞が気になるリアルドラマだ。