以下、3か月程遡る形で、新聞で読んだ香港関係の記事(自分の備忘録故、タイトルのみ・・・基本的に日経新聞の見出し)
一誌だけの記事では、結局その新聞社の意向に沿った記事しか読めないのだが、時間もないし、色々チェックも出来ない。それは理解した上で、それでもこんな風にアップしておけば、あとで読み返すことも出来るだろう)
これ以外にもアリババ傘下のアント・グループの香港上場の記事も色々掲載されていたが。。。。これは衝撃的な突然直前の中止。
*******
2020/11/8
香港で進む「再植民地化」 英:フィナンシャル・タイムズの翻訳記事
2020/11/5
香港政府、スーパー経営に介入 百佳(パークン・ショップ)と恵康(ウェルカム)に・・「放任主義の転換映す」(コロナ対策で交付する補助金を消費者に還元するように求める:値引きプランも細かく指示?)
2020/10/31
香港の抗議活動、世界に影響(ジェフリー・ワッサーストローム氏 米カリフォルニア大学アーバイン校教授)
支持広げる戦い方が必要・・・という日経新聞記者のコメントもあり・・・
2020/10/29
香港活動家 亡命の壁高く 米総領事館、4人入館拒否 (対中関係 リスクを回避?)(この件については活動家たちの身分に関する?各種情報もあったようだが、私はそこまで確認追いかけられなかった・・・)
2020/10/23
「香港デモ難民、受け入れるな」中国、カナダに警告(カナダと中国は華為技術の幹部の逮捕移行関係は悪化しているはず)
2020/10/22
香港キャセイ 8500人 削減 傘下のドラゴン 運行停止
2020/10/20
香港拠点「見直す」34% 日系企業、縮小や撤退
2020/10/1
香港国家安全維持法の施行から3か月ということで関連記事各種「自由なき香港 国安法施行3か月」というタイトルの企画記事には、「IPO活況、中国勢の調達98%」「本土資金流入『紅い』市場に とのサブタイトル
2020/9/18
香港大手銀行、米中の板挟み 「米制裁と国家安全法」 親中派、民主派ともに取引見直し
2020/9/15
EU、対中関係を軌道修正 香港情勢など懸念表明へ 自由への脅威問題視
2020/9/11
「メード・イン・香港」に激震 米政権が香港で製造された物品を米国に輸入の際に「中国」と表記を義務付け