私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

ビギン・ザ・ビギンとソウル若三杉

2024-01-16 21:31:48 | なんということはない日常

元NHKキャスターの平野次郎さん死去、83歳…「ニュース・トゥデー」などで活躍

私は平野さんがキャスターを務めていた土曜日の夜の番組「海外ウィークリー」が好きだった。平野さんのソフトな口調で紹介される海外の色々な話題が楽しかった。番組で紹介されたフリオ・イグレシアスのビギン・ザ・ビギンが懐かしい。

元横綱2代目若乃花の下山勝則さん死去、69歳…幕内優勝4度の「花のニッパチ組」

横綱になる前、若三杉の時代から応援していた。当時は、大関返り咲きの魁傑も人気があったが、「ソウル若三杉」という歌まであった若三杉が、女子中学生だった私の推し力士だった。

*****

活躍されていた時代を知っている方が鬼籍に入るというニュースを耳にする事が多くなってきた。自分の年齢を実感する。

Julio Iglesias - Begin The Beguine 1981

和モノ Japanese Disco Classic ソウル若三杉/ Doctor Nagumo And The Silver Headphone(1977)


ふきのとう

2024-01-15 21:16:07 | なんということはない日常

週末、庭の片隅にふきのとうが芽を出している事に気づく。明日も寒いようだが、確実に春は近づいて来ている。

毎年、この時期にぼーっとしている為、気づいた時にはすっかり花が咲いた状態になってしまっているのだ。

毎日チェックして、今年こそ、良いころ合いのふきのとうを使い、アク抜きも念入りに行い、ふきのとう味噌を作ろう。

*****

誰も指摘してくれる人がいないので、どうしてもアク抜きが疎かになりがちなのだ。

調理前にこのサイトをチェックしてアク抜きを念入りに行おう。

 


カラオケ行こ!

2024-01-14 18:47:58 | 映画鑑賞

年一度の組のカラオケ大会で負ける事が一番怖い若頭補佐@成田狂児が、難局打開に選んだのは、中学3年生の合唱部部長@岡聡実にカラオケボックスで個人授業を受ける事。

こんな解決方法を選ぶ事だけ見ても、「真面目なのか?ふざけているのか?」と疑いたくなるが、若頭補佐的には、大真面目も大真面目。そして相手が例え中学三年生であっても『歌の技術は俺より上』と、教えを乞う者としての礼儀を尽くすのだ。

組の中での上下関係はきっちり守り、師と仰いだ者には礼儀を尽くし、でも中学三年生の師ががカラオケで肘を付きながら食事をすることは許さない。ちょっと方向性が間違ってしまったきらいはあるものの、名前とは違って案外常識人でちゃんとしているのだ。

若頭補佐の申し出に怖気づいていたものの、一緒に過ごす時間が増えるにつれてその一生懸命さにほだされて、そっけない毒舌さの中に彼を助けようとする気持ちがちょいちょいみられるようになる中学三年生の心の動き。

力の入れ具合がちょっと間違っているものの優しい所がある若頭補佐と、年頃らしく色々と悩み多き中学三年生が、一緒にちょっと変わった青春を過ごしている感じがなんとも微笑ましいのだ。車の中のやり取りは恋人同士にも思えるし、年の離れた兄弟のようにも見え、美しいファンタジーだ。

見終わった後、「紅」が頭から離れない。

******

ちょっとした小ネタがツボに入り、私は何度も声を出して笑いたかったのだが、周りが静かだったので我慢する。

狂児が運転する車のナンバープレートが、実際には存在しない「ん」なのは、何か意味があったんだろうか?ファンタジーだという事の証なのか・・・

映画『カラオケ行こ!』本予告(90秒)【2024年1月12日(金)公開】


カレとカノジョの確率

2024-01-13 20:19:40 | 映画鑑賞

父親の結婚パーティに出席するためにロンドンに向かうハドリーは、飛行機に乗り遅れた事で、偶然同じ便に乗る男性オリバーと知り合い、7時間弱のフライトを楽しく過ごす。

父の再婚に胸を痛め、父から貰った本の中の『失う事と、手に入らないのはどちらがいい?』という一文の意味を考えるハドリーと、数字と確率をキーワードに自己紹介をし、数字で人生を理解しようとるするオリバー。

文系女子と理系男子の出会いに沢山の偶然が少しずつ二人を後押しし、短い時間の中での決断が更に彼らの偶然の出会いを後押しするという、少女漫画的展開。ただ、少女漫画ならライバルの一人や二人出現するものだが、恋の始まりに長い時間は必要ないという勢いのある展開の為、恋敵が登場するチャンスもない。

当然悪い人が出てくる隙間もない。父は、飛行機の中で出会った男性を想い追いかけるという娘の行動を「勇気ある行動だ」と称え、ちょっとした感情の行き違いで彼女を傷つけたと思い悩むオリバーを彼の家族は温かく後押しするのだ。

最初から結末は分かっているという映画なのに、ハートウォーミングさがあるのは、台詞の一つ一つが自然だからだろう。

*****

流れる音楽も恋する女性向きだ。

ホイットニーヒューストンのI Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me)が劇中とエンディングロールで、まったく違うアレンジで使われている。

劇中ではスローに・・・

I Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me)

エンディングロールは明るい感じで

I Wanna Dance With Somebody (Who Loves Me)

 


ホンジュラス マルカラ

2024-01-12 21:44:38 | スターバックス 特化 フラペチーノ・・・

私は深煎りコーヒーが好きなのは、酸味が強いコーヒーがやや苦手だからなのだが、このホンジュラス マルカラは浅煎りでありながら苦みがちゃんとある味なので酸味はさほど気にならず。

又、私はあまり味覚が敏感ではないらしく、コーヒーの香りから甘さを感じた事など殆どないのだが、このコーヒーは私に初めて甘い香りというのを感じさせてくれたコーヒーだ。

程よい酸味と仄かな甘い香りで爽やかに飲めるコーヒーだ。朝の一杯にピッタリな感じだ。

*****

コーヒーカードの裏面を読んでみる。

キーワードには、いつも「ナッツのような風味」「〇〇のようなスパイスを感じる爽やかさ」などと私には到底想像もつかない言葉が並んでおりチンプンカンプンなのだが、今回は香りからほんのりとした甘さを感じたこともあり、これがこのコーヒーの特徴である「マカダミアナッツやオレンジブロッサムを思わせる風味」なんだな・・・と納得しながら熟読。

 

 


片づけと収納グッズについて

2024-01-11 21:44:50 | なんということはない日常

私は子どもの頃から「面倒くさいからやりたくない」が口癖だった。

何か探すのが面倒なので、探さなくてもいいようするのはどうすればいいか色々考え、「保存や保管の際に同じものはグルーピングすると使う時に探しやすい。使う時の動線を考えて物を配置する。」という自分なりの片づけ収納ルールに行きついた。

*******

ただ、自己流でここまで来るには紆余曲折があり、「使ってみないと分からない」という実践主義から、私も100円ショップや無印良品、ハンズなどで、大きな物から小さな物まで、ありとあらゆる収納に便利と思われるものを購入した。

購入した収納グッズで片づけが進むと、自分の持っている物の量が目視確認が出来る。すると、私はその中から選びだすという事が面倒になり、毎日決まった洋服、靴、鞄を選ぶようになった。冷蔵庫の中も自然に淘汰されていく。すると自然に持ち物が減り、購入した収納グッズや片づけ小物を使わなくて済むようになったのだ。

断捨離も行き着く所まで来ると、「収納グッズを断捨離する事になる」というのをまさに体感し、その収納グッズの行き先に心痛めていた。

*******

私は勤務先で文具関係の在庫管理をしている為、その片づけに使わなくなった収納グッズを活用している。捨てなくていいと思うと胸も痛まない。

100円ショップで買ったプラスティックケースは靴下を入れていたのだが、靴下を断捨離した事で不要となり、テプラのテープ入れとして会社の棚で第二の人生を歩んでいる。

洗面所の周りの小物入れに使っていたプラスティックケースは、インデックスを入れるのに丁度いい大きさだった。

テープタイプの糊を見えやすいように入れてあるのは、冷蔵庫内で使うような小さなケース。シャーペンの芯の在庫は、冷蔵庫の扉の棚につけて調味料のチューブ等を整理するのに使う小物入れて管理。

*****

沢山の人が覗いて使う文具棚が乱雑になると、在庫が確認できず、追加発注が面倒になる。

それを阻止するために、面倒な事が嫌いな私の片づけ道はまだまだ続く。

 


スンホン ネイバー記事検索 (大作がやって来る tvNドラマラインアップ)

2024-01-10 21:12:19 | ソン・スンホン(宋承憲)

ここ最近の韓国ドラマ人気を牽引しているケーブルテレビ局 tvNが2024年放送予定のドラマを発表したとの記事。新年らしい記事だ。

今月、1,2話を特別編成放送するチョ・ジョンソクの時代劇や、チョン・ヘインとチョン・ソミンが大人になってから再会した幼馴染を演じる「母さんの友達の息子」等話題作が目白押しと紹介されているのだが、そのラインアップの中にスンホン主演のプレイヤー2も入っている。

2018年の秋に放送されていたドラマだが、満を持してのパート2。

スンホンが詐欺師チームのリーダーとして、ハッカー、ドライバー、ファイター等メンバーそれぞれの特性を生かしたチームを牽引していくドラマ@プレイヤーのパート2が制作され、その女性主人公にオ・ヨンソが決まったとの記事が出ていたのが2023年に入ってすぐだったが・・・今年放送される事になったらしい。あのスタジオドラゴンが制作するとの事。

 

 


チェ・ジョンヒョプ

2024-01-09 21:28:38 | 韓国ドラマ・映画

お正月特番のバラエティを何気なく見ていると、二階堂ふみ主演のドラマの宣伝が流れて来た。

相手役の俳優さんに見覚えがあると思ったら、春先に観ていたドラマ「社長をロック解除」でニセ社長を演じていたあの『チェ・ジョンヒョプ』ではないか。

この間まで見ていたドラマ「無人島のディーバ」でも無人島で15年間も一人暮らした彼女を懸命に守るいい役だった。

ソフトな雰囲気が起用のポイントのだったのかな、などと勝手に推測。私はただ、ドラマを見ていただけなので、彼の愛称も知らなかったのだが、言葉の壁を乗り越えて見せ場を作って欲しいと陰ながら応援したい。

 


長音符でなく超♪だ

2024-01-09 20:56:01 | なんということはない日常

ダウンタウン・松本人志さん活動休止「事実無根なので闘いまーす」 裁判どう進む?

「事実無根なので闘いまーす」とうコメントのおかげで、この伸ばす音をあらわす記号が「長音符」と呼ばれている事を知る。

ただ「事実無根なので闘いまーす」というコメントだけ見ると、「長音符」でなく、まるで「超♪」だ。超♪の耐えられない軽さ・・・

 


1月上旬玉川上水沿いの様子

2024-01-08 19:37:10 | なんということはない日常

三連休の最終日は、午後になって風も強くなり冬らしい1日になる。

そんな中、散歩がてら近所のホームセンターに向かう。

完全に葉が落ちてしまった上水沿いの雑木林。

 

玉川上水の水が近隣の雑木林の命綱だ。子どもの頃、水が流れていなかった時は周りの緑も元気がなかった。

*****

近所の病院の庭には柑橘系の樹木に実が沢山なっていた。

近所の団地の一角にある大きなイチョウの木。これも冬らしい姿になっている。

 

 

 


コンクリート・ユートピア

2024-01-07 19:12:45 | 映画鑑賞

災害に襲われ、林立する高層マンションは次々に崩れ去り、以前とは全く違った姿を露呈する韓国の首都ソウル。

そんな中、奇跡的に倒れなかった皇宮マンションには近隣の住民が逃げ込み統制が取れない状況になる。緊急事態に対応すべく住民が集まった場で、看護師の妻ミョンファと住む公務員ミンソンの「緊急事態には指揮命令をキチンとすべき」という一言から、マンションの9階に住むという男性ヨンタクが住民代表に選ばれるのだ。

突然の火災を身を挺して鎮火させた事で一目置かれる存在となった彼は、多数決で決められないトラブルは自ら行動し、住民たちに食料や水を分け与える事で少しずつマンションの中で主導権を握りだすのだ。

*****

当初はどこか自信なさげだったヨンタクが、住民たちの感謝の言葉を聞き、あっという間にそのまなざしと表情が一変する所からストーリーが劇的に変化していく。ヨンタクの行動をさりげなくしかし確実に後押しする住民女性(演:キム・ソニョン)の存在も見逃せない。彼女のちょっとした声掛けや行動がヨンタクに自信を持たせ、その自信が「マンションの住民を守るべく行動する」という彼の行動すべてを肯定する流れになっていくのだ。平時なら違法行為とされることも、安全の為という免罪符の為、すべて容認されるようになるのだ。歯止めが無くなり次第に恐怖政治的な様相を帯びてくるヨンタクの行動。

*******

地震という言葉は出てこないものの、令和6年のお正月という今、地震被害を連想し突然の災害時にどのように行動しなければならないのかという事を考えざるを得ない。

ただソウルを襲った大災害の正体についてははっきりと語られていない為、その後は居場所を守るべく始まった争いについて強く考える事になる。同時に、自分の居場所が有る者が居場所のない人々に対してどのように対峙すべきなのか、居場所があれば起きなかった様々なトラブルの中で人はどのように行動すればいいのか、究極の選択を迫られる事について考える事になる。これは、ロシアの侵攻に苦しくウクライナの状況や、イスラエルとハマスの戦闘で住む場所を追われる人々姿を思い出す事になる。

イ・ビョンホン演じるヨンタクがマンション内の主導権を握っていく様子が恐ろしい程自然で、非常に狂気じみている。ヨンタク自身は、何も持っていないはずなのに、潮目にのって群集心理を操れた事で、どんどんと自信過剰になっていく様が一番恐ろしいとも言える。

 


ソラノホテル ダイチノレストラン SORANO HOTEL DAICHINO RESTAURANT

2024-01-06 19:48:54 | なんということはない日常

「SORANO HOTEL DAICHINO RESTAURANT」ソラノホテル ダイチノレストランで「正月特別ランチセット」を楽しむ。

SORANO HOTELは昭和記念公園の向かい側にあり、部屋からの眺めも最高で、最上階のインフィニティプールやスパもとても綺麗だと噂には聞いていた。都会のラグジュアリーホテル並みのクォリティだと噂で聞き、いつか泊まってみたいとは思っているのだが、まずはレストランに行ってみようということになったのだ。

レストランは低層階にあるが、すぐ前は昭和記念公園故、圧迫感は少しもない。曇ってはいたが外からの光が入って気持ちがいい。

レストラン内に野菜セラーもある。

お正月のランチということもあり、宿泊客というより、お正月の集まりでという人が多いようだった。席の作りもゆったりしているので、周りを気にする事なくゆっくりと食事が出来る。

ホテルと同系列のTAHIHI BREWERYのビールが飲めるようになっている。ビール好きには欠かせないポイントだ。

彩鮮やかなサラダに、お正月らしい祝い籠に入った料理(寒ブリの炙りに筍の炊き合わせ、トマトのジュレがかかった水蛸にラムレーズンと栗きんとんまで!)、お椀はオリジナルの酒粕クリームで味の変化も楽しめるようになっていた。

友人と二人、少しずつ色々な味が楽しめる祝い籠を堪能。

デザートはおからを使ったグルテンフリーの紅玉タルトだった。付け合わせのクリームが美味しかった。

遠出をせずとも、近隣でこんな風にゆったり楽しめるとは。

楽しい食事会になった。


BEYOND BEEF 茄子味噌ごはん

2024-01-05 21:55:17 | なんということはない日常

昼時、会社のそばにあるスーパーの総菜売り場で見かけた「BEYOND BEEF 茄子味噌ごはん」を購入。

こんな風に書くと、「健康に留意して植物由来の代替肉を使ったお弁当を購入した」と思われそうだが・・・

このスーパーのお弁当は値段が手頃な商品が多く、お昼前に立ち寄るとかなり色々な種類が並んでいるのだが、今日はお昼の時間を逃してしまい2時半過ぎに立ち寄ったので、殆どのお弁当は売り切れており、お弁当として購入できるものが、この「BEYOND BEEF 茄子味噌ごはん」だけだったのだ。

おにぎりとお総菜という単品を組み合わせる元気もなく、そして半分興味本位で、コレステロールゼロで、生産時にもサステナブルなBEYOND BEEFを使ったお弁当を購入。

ちょっと味が濃い目な甘辛風な肉味噌と絹厚揚げと茄子の相性も悪くない。ヘルシーだけれど、厚揚げを使っている事もありそこそこ食べ応えがある。私は食べる物に強いこだわりがない事もあり、何の違和感もなく完食。

******

私は食品の中における「植物性代替肉」の立ち位置が良く分からないので、検索してみる。

ビヨンド・ミートのウィキペディア

2023年に経営破綻すると書かれているが、今日はもう2024年。

アメリカのビヨンド・ミートのサイト

キム・カーダシアンがビヨンド・ミートを使ったハンバーガーを手にした写真が使われている。

 

 

 


京城クリーチャー part1

2024-01-04 22:36:43 | 韓国ドラマ・映画

1945年の京城が舞台のドラマ。形勢が悪化した日本軍は起死回生の為に恐ろしい人体実験からクリーチャーを作り出し、一気に形勢逆転を狙う。それを知った人々がなんとかそれを阻止しようと命を投げ打って戦うというアクションスリラー。

細菌戦、人体実験というおどろおどろしい手段を取る日本軍に対抗する韓国の人々の戦いが描かれる。実験台になるべく日本軍に捕らえられた人々を助けようとするのが、パク・ソジュン演じる質店の社長。そして突然姿を消した母を探す為にその質店の社長と手を組む事になるのがハン・ソヒ演じる女性。

時代及び内容から登場する日本人は100%悪というスタイルで描かれるのは当然なのだが、結局は日本軍が作り出したクリーチャーと戦うというだけのストーリーになっている為、とにかく展開が遅い。そして画面が暗く何をしているか分からない場面が多すぎる。更にクリーチャーのビジュアルにひねりがない。

「日本軍は起死回生の為に恐ろしい人体実験からクリーチャーを作り出した」という以外にも、母を亡くした質店の社長がどんな思いで生き抜いてきたのか、混乱の中で母を探そうとする女性の思いなど、もっと掘り下げて描けるポイントはいくらでもあると思うのだが、とにかくそのあたりのツメが甘いのだ。パク・ソジュンもハン・ソヒも暗い中できつめのアクションに挑戦しているのにそれが効果的に生かされているとも思えない。クリーチャーに執着する日本軍の中佐の描き方も、もっと方法があるようにも思うのだが、そこもなんだか中途半端だ。

せっかくここまで見たのでpart2も見るつもりなのだが・・・一体どんな風にするつもりなのか。

 

 


冬の昭和記念公園

2024-01-03 19:54:21 | なんということはない日常

昨日、初詣の後、霧雨が降る中だったが、昭和記念公園まで足を延ばす。

風は無かったし、気温もそこまで低くはなかったが、霧雨で曇り空。本当に人影もまばらだった。

ただ、別の意味で清々しい程だった。

「廃墟」という名のオブジェ。こんな日に観ると逆にイメージが膨らむ。

唯一、咲いていたのはウインターリリーという花。

開園40周年を記念してJR東日本と昭和記念公園コラボフォトスポットが作られていた。

唐突な警報機に驚きつつ、友人と写真撮影する。

*****

屋根の木組みに多摩産材が使われているという「オカカフェ」でコーヒーを飲むのが目的の一つだったのだが、12月~2月の火曜日は定休日との事。

正月休み中で曜日感覚がなかった為、昨日1月2日が火曜日だという事に気づきもしなかった。

結局、オカカフェの外観を見るだけになってしまった・・・