富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

建国殿

2016年04月04日 | 建国殿




あれから1作。
一昨年、芯痛になり肝を冷やしました。
その分、仔でも出てくれるかと期待しましたが
相も変わらず花芽ばかり。
その上、下葉がぼろぼろ落ちみすぼらしい姿になってしまいました。

しかし、昨年の葉繰りは2枚半。
ちょっと木勢に向上の兆しが見えてきました。

思えば11年前に仔が出て以来アタリは皆無。
それを思えば姿の悪さなど我慢できるというものです。

稚葉風の短い葉の上からはずらっと仔が出てくれるかもとか
淡い期待を寄せています。

それにしてもずいぶん長丁場な木になって仕舞いました。
同じ品種でもバカスカ増える木もあればこんなのもあって
実に不思議なものです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国宝殿 | トップ | 建国の縞 »
最新の画像もっと見る