富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

裏羆

2022年12月16日 | 建国の縞




あれから1年と2ヶ月。
今までタイトルは建国の縞とか羆の縞として紹介していましたが
柄が中透け系ですし建国殿と違って天葉から柄が冴える羆柄です。
ただ羆の青から出た木に間違いはないのですが一旦リセットされたためか
柄は本来の羆と違って渋くシックな装いです。
しかもルビー根が出ません。
よって裏芸くらいはありそうという事で上のタイトル名にしてみました。

親木は崩れながらも天葉で紺覆輪中透けの完成を見ましたが仔は青。






と思ったらこちらは天葉に白縞が・・・。
白縞だったらルビー根が出るのかも。











外した仔のほうは崩れながらも中透け方向に纏まりそう。











更に外した仔もこんな感じでとりあえず3代続けて柄はありますから筋は良さそうです。
1本入手しここまでで24年掛ったことになりますが
ようやくここから面白くなりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国の縞

2022年12月15日 | 建国の縞


親木は中斑縞でルビー根も出る良系でしたが惜しくも芯痛になりガックリ。






幸い1本仔が出てくれて期待しましたが柄が見当たらず再びガックリ。







ところが今年の天葉に中斑縞が入り始め期待が高まります。




それにこの仔。
いきなり覆輪なんて出るんですね。
このままでしたら羆覆輪と大差ないのですが何しろ親木は中斑縞。
この仔にもその芸が現れルビー根でも出てくれれば大出世です。
という感じで遊び相手になってくれる愉快な木ではあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羆B

2022年12月14日 | 
ご無沙汰している間に季節は冬真っ盛り。
今までは1回積雪があったくらいの温暖な気候でしたが
これからは毎日銀世界の中でしょう。







さて羆はあれから2カ月半。
秋も元気に成長したようです。
1作前と比べてみると羆にしては驚異の3枚近くの葉繰りです。
このペースを維持するならば花芽が2個付いても
1個は空き家が出来るんじゃないのとか期待しています。

ところで入院していたが戻ってきてまたきれいな画像が撮れるようになりました。
が、冬は動きがないので撮りたい木が思いつかなくなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする