昨日までの春のような陽気から一転して
今日は大荒れ、猛吹雪です。
そんな早く春が来るとは思っていませんが・・・。
気温が低いので蘭舎は温風ヒーターが動きっぱなしです。
昨年までは電気暖房でしたが今年は石油。
家計の助けにはなっているかも?
8℃に設定していてその中で植え替えです。
今日は風邪を引かないよう程々にしなきゃ。
建国殿変わり柄は皺々が戻って元の姿になりました。
白柄の仔が潰れなくてまずはめでたしです。
こちらの木は割り仔一作で
木勢が付いてきましたから
今年はルビー根がたくさん出て1人前の姿になってくれるでしょう。
これはまだ小さく、昨年葉が1枚しか出なかったのですが
しばらくは花芽を付けず将来、仔をたくさん産んでもらいたいものです。
まだ、柄は色々変化するんでしょうね。
羆系のルビー根が素直に伸びるタイプの木ですから
派手柄になっても枯れることは無いと踏んでいます。
そんなことを思ったり眺めたりしながらだと植え替えははかどりませんが
楽しみが先々たくさんあると思えば・・・。
とりあえず富貴蘭も買わなければお金も掛かりませんし・・・。
今日は大荒れ、猛吹雪です。

そんな早く春が来るとは思っていませんが・・・。

気温が低いので蘭舎は温風ヒーターが動きっぱなしです。
昨年までは電気暖房でしたが今年は石油。
家計の助けにはなっているかも?

8℃に設定していてその中で植え替えです。
今日は風邪を引かないよう程々にしなきゃ。
建国殿変わり柄は皺々が戻って元の姿になりました。
白柄の仔が潰れなくてまずはめでたしです。

こちらの木は割り仔一作で
木勢が付いてきましたから
今年はルビー根がたくさん出て1人前の姿になってくれるでしょう。
これはまだ小さく、昨年葉が1枚しか出なかったのですが
しばらくは花芽を付けず将来、仔をたくさん産んでもらいたいものです。

まだ、柄は色々変化するんでしょうね。
羆系のルビー根が素直に伸びるタイプの木ですから
派手柄になっても枯れることは無いと踏んでいます。

そんなことを思ったり眺めたりしながらだと植え替えははかどりませんが
楽しみが先々たくさんあると思えば・・・。

とりあえず富貴蘭も買わなければお金も掛かりませんし・・・。
