越冬小屋に収納し今年の栽培も一段落
二、三年前まで棚は一段でしたがやむにやまれず二段に・・・。
上の段には280鉢並べられますが
それもあっという間に一杯になってしまいました
以前はここで通年育てていたのですが午前中しか日が当たらず
それでだめという訳ではありませんが育つ感じは良く見る普通の姿。
まあ、知らないうちはそんなものかと思っていたのですが
目覚めて夏作用の外棚を作ってからはここで育てる気がしなくなりました
栽培地の条件として秋田は劣悪な部類に入ると思うのですが
それでも良く繁ってくれるもので
横から見ると鉢が見えないほどになっています。
他の植物ならここで手入れをしないと全滅の憂き目に会いそうなものですが
そこは風蘭、一鉢に1本でも30本でも同じスペースに収まりますから
生命力が強いというか、やはりたいしたものです。
(次号に続く・・・かな)
12月になったら何とかしなきゃ、と思ってます。
出来るだけ寒さに当てて、眠るのマッテマス。
まだ屋外の屋根だけ付いてる所に、置いてます。昨年取り込んだら、まだ動いてた根有ったので、今年はもう少し寒さに当てようと思いましたが、明日又雪らしいので、取り込みます。
我が家は、ハッポウスチロールの箱に入れて冬眠です。どうしても冬お日様少ないので、室内での栽培今はしてません。
写真がスゴイ・・・スッキリして見事です・・・被写界深度も必要十分だけ有り・・・
素晴らしいです・・・見習いたいと思います・・・
URLは、静吉さんのHPですが・・・僕の棚です・・・後の方に冬越しがあります・・・
時間が有りましたら、一度お立ち寄り下さい・・・
URLを置いておきます・・・
これから春までは冬作。今年こそ一鉢も枯らさないようにと念じています。
bobbyさん、初めまして!
ブログ仲間が増えて嬉しい限りです。
お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。