
この頃は陽気のせいか考える気力が湧かず
夜は早々に眠くなってしまいます。
それでも体のほうはともかく
夏がもっと続いてほしいものです。
とりあえず仕事してるのが精一杯の毎日ですが
まあ、こんな時期もありますね。
それで安易に流れて黒牡丹。
あれから二週間も経てばまた成長もしています。

月笙の三本の仔は順調。
一本は少しハデでも真鶴芸のような柄で楽しみです。
もう一本は程よい柄の加減です。
白縞の花芽予定地からは予定通り仔芽が出ました。
もう一つ上にチラッと見えるのは果たしてどちらか?
親木の天葉が青になったかと焦りましたが
まだ細縞はありそう。
ちょっとめまぐるしくて油断できない木です。
黄縞は天葉両側が短くなりましたが
軸はだいぶ太ってきました。
下から出た仔はどう見ても青のよう。
その上の葉に隙間が出来てなにやら芽が覗いています。
これもたぶん仔芽でしょう。
予想しながら手にとって眺めるのは楽しいものですね。
今年は手入れ不足ですが、それでも成果は着々と出ています。
夜は早々に眠くなってしまいます。
それでも体のほうはともかく
夏がもっと続いてほしいものです。
とりあえず仕事してるのが精一杯の毎日ですが
まあ、こんな時期もありますね。
それで安易に流れて黒牡丹。
あれから二週間も経てばまた成長もしています。


月笙の三本の仔は順調。
一本は少しハデでも真鶴芸のような柄で楽しみです。
もう一本は程よい柄の加減です。
白縞の花芽予定地からは予定通り仔芽が出ました。
もう一つ上にチラッと見えるのは果たしてどちらか?
親木の天葉が青になったかと焦りましたが
まだ細縞はありそう。
ちょっとめまぐるしくて油断できない木です。
黄縞は天葉両側が短くなりましたが
軸はだいぶ太ってきました。
下から出た仔はどう見ても青のよう。
その上の葉に隙間が出来てなにやら芽が覗いています。
これもたぶん仔芽でしょう。
予想しながら手にとって眺めるのは楽しいものですね。
今年は手入れ不足ですが、それでも成果は着々と出ています。

柄があればそれは金牡丹柄ですから
品種の識別は一目瞭然なのですが
黒牡丹の名の通り柄無しの無地がほとんどなのです。
本物偽物入り乱れてややこしい品種です。
ほうめいさん、どうもです。
こちらがちょっとヒントになるかも?
http://blog.goo.ne.jp/fuuranzannmai/e/34604cb906a83ec79bea07ee84e10de2
でも、仔が出るイメージ、株立ちになるイメージを念じながら
気を送るのが一番?
たぶん反応しています。
私もフウランを手にとっては毎日
仔芽になれと念じてます。
ところで、花芽ではなく仔芽をできるだけつけさせる方法ってあるのですか?
些細なことでもいいので教えてください。
でも全ての黒牡丹変化するのですか?
富貴蘭超初心者、の質問です。
当地に昔面白い山草店有りました。園主九十歳以上まで、頑張ってました。百歳位で、天に、当時としては、珍しい?、錦糸南天、細辛、など、マニアックな品そろえてましたが、天国に行く時預けてた、処、トアル公共の設備、見に行ったら見事に、管理悪く、全て枯らしてました。尚先日まで私が展示会して場所ですが。