富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

銀世界

2007年08月08日 | 銀世界

暑いと微生物や藻類も張り切るのか
鉢や水苔の汚れが目立ってきました。

鉢換えしてからまだ一ヶ月も経っていませんが
また換えなきゃいけません。
鉢を換えれば乾きが良くなって水苔の汚れも止まりますから。

銀世界は植え替えたばかりでまだ綺麗なものです。

あまり良い思い出はないのですが
この木はまだ魅力的な姿を維持してくれています。
今年出た子も立ち葉ですし。
このまま開かずにシャキッとしていてほしいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の誉羅紗

2007年08月08日 | 松の誉羅紗

決して天涯に住んでいるわけではありませんが
何故か我が家にキレンゲショウマが居付き
人の背丈ほどまで伸びてたくさんの花を咲かせます。
今年もぼってりとした黄色い花が咲き始めました。
まだ暑いとはいえ、もう直ぐ秋が来るのでしょうね。

ところで花といえばこの木。
去年は咲きましたから
これからは毎年咲くものと思っていましたが
今年は花無しでした
そういえば子の方も一度にバア~ッと出て
これは直ぐに大株立ちかもと思ってもその後音なし。
意外に増えないし花芽の付きにくい品種なのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州宝

2007年08月06日 | 紀州宝

少々手間でも撮っておけば何かの役に立つというもので
探したら入手した頃の画像が出てきました。
日付は04年9月でしたから今年で3作目です。


こちらは今現在の姿。
春以降、またアタリが付いてくれました。
上の子を秋頃に外せば、入手した頃と同じ大きさかな。
でもせっかくここまで育てたのにまた一からなんて
とてもそんな気分にはなれませんが


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無双丸黄葉

2007年08月06日 | 青物
紅無双と違い大型になる無双丸が黄葉になったもの。
大型といっても青のようには大きくなってくれないようです。
それでも育ってくれるのが嬉しいところ
色合いも新緑の若葉のようでなかなか魅力的です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国殿縞

2007年08月03日 | 建国の縞

久々の建国殿縞です。
だんだん柄が細くなり心配していましたが
今年の天葉は遠目にも分かるぶっとい中斑縞
ううっ、捨てなくて良かった~。

こうなればにも期待です。
やはり系統が良いと柄も復活するものなのですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金虫

2007年08月03日 | 黄金虫

1ヶ月で1枚近く、からは二枚葉が出ています。
も潰れず少しずつ大きくなっていますから
弱そうに見えて意外に生育旺盛な品種かも

今のところ下葉の枯れ込みもありませんし
葉の積み上がる数年後が楽しみです。

韓国に行ったあの株でも花芽が付かなかったと聞きました。
たまには花も見てみたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翠扇

2007年08月02日 | 翠扇

棚は連日の40℃越え。
暑いのが大好きな風蘭達はますます元気に根を伸ばしています。
でもこの木は一ヶ月以上経つのに生育はこれだけ。
やはり成長の遅い品種です。
それでもせっかく付いた花芽ですから一本咲かせることに・・。
これは思い切った大盤振る舞いです。
でも、4個のうちの1個ですからセコいと言えばセコいかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒牡丹三兄弟~~夏~♪

2007年08月02日 | 黒牡丹、金牡丹
あれから一ヶ月でそれぞれに楽しみな天葉が覗いています。

まず月笙。
からだと滅多に柄の子は出ないのに
柄の木からはいとも簡単に出るのが不思議なところ。
ハデなの、地味なのいろいろあってどれも捨てがたいです。



黒牡丹白縞はちょっと焼き過ぎか葉が真っ黒です。
でも、本当に焼けた訳ではないので秋には戻ってくれるでしょう。
ちょっと覗いた天葉にもが入ってやれ一安心です
この子も内側は綺麗な白縞

こちらの一鉢は派手な子のくせに
いきなり親以上に太い天葉が出ました。
どこまで大きくなるのか



黄牡丹錦もちょっと焼けすぎか。
でも、楽しみなアタリが覗いています。
秋にまた紹介したくなるような柄の子が出てくれれば良いのですが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海

2007年08月01日 | 

花が終わればそろそろ次の芽になる卵が出来る頃です。
ここを逃さず、花成ホルモン生成阻害ホルモン(様物質)・・
・・つまり、花芽予定地から葉芽を出す超高価なお薬を1,2度振り掛け
後は子が出るようお祈りするのみです。
秋には結果がハッキリするでしょう。

とは言ってもこんなに花を咲かせちゃ来年は花も子も期待薄。
イットキの快楽は慎まなくちゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千載

2007年08月01日 | 青物

さて、8月。今日から梅雨明けとか。
でも先月はそれほど天気の崩れもなく推移しましたので
風蘭的には夜も涼しくちょうど良い気候だったかも。

一ヶ月前に入手した千載(実生品)で、
九州は暑いのか根はすでに止まっていましたが
また葉元から新根が伸びだしています。
こちらも日中はかなり暑くなるんですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする