れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

フユサンゴ

2010-11-28 07:18:03 | 野の花日記
フユサンゴ
<ナス科・ナス属>

ブラジル原産
夏から冬にかけて鮮やかな色の丸い実をつける。
その姿が珊瑚に似ているのでその名がついた。

白い花後は、始め緑色の球果で、
橙色に熟す。

ヒヨドリなどがよく食べて、
種を広げる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする