れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

コウヤボウキ(高野箒)キッコウハグマ(亀甲白熊)コバネイナゴ・俳句鑑賞

2022-11-06 05:46:31 | 野の花日記と昆虫

コウヤボウキ(高野箒)
 <キク科コウヤボウキ科>
友人と景信山へ行った。
小仏までバスで、坂の急登を少し頑張れば行ける。
いい山だが、この時期コウヤボウキが咲いているくらいで
花に出会わなかったのが心残りだった。


山地や丘陵のやや乾燥したところに多い草本性の小低木。
枝は細く、灰褐色でよく枝分かれする。


1年生枝には卵形の葉を互生し、
2年枝になるとやや細長い葉を節ごとに3~5枚ずつ束生する。


1年生枝の枝先に白色の花をつける。
和名はこの枝を高野山で箒に使ったのでこの名がある。


ナガバノコウヤボウキ(長葉高野箒)
 <キク科コウヤボウキ科>
コウヤボウキの枝や葉に短い毛があるのに対し、
無毛であり、花は二年枝の茎頂につき、
花数が多く見える。




キッコウハグマ(亀甲白熊)
 <キク科モミジハグマ属>
実はずっと時期ではない時からこの葉っぱが気になっていて

いつか花が見たいと思っていたものだった。
葉は常緑なのでいつでも生えているのに出会うのだが、
花が綺麗に咲いているときには殆ど巡り合えなかったのです。


名前だけは知ったが、なかなか花の時期に出会えずにいた。
高さ10~30センチ。
葉身は5角形。閉鎖花になるものも多い。

景信山方面では、もうほとんど花も終わっていたし、
そんなにたくさんは咲いている方ではないようだったが、
数本に出会えたことに感謝。


※昆虫コーナーでもなかなか虫には出会えずじまいコバネイナゴかな?

   コバネイナゴ



         俳句は秋の季語紅葉(もみじ)

 紅葉(こうよう)山紅葉・谷紅葉・紅葉山・夕紅葉
   紅葉狩・紅葉酒・紅葉宿・紅葉舟などと使う。

  この辺り紅葉がよくてにぎり飯  日下部 民子
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタバミ(傍食)ツワブキ(... | トップ | フユイチゴ(冬苺)リンドウ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安芸野今日子様💛 (れんげ)
2022-11-06 05:58:09
今日子ちゃん💛
そうね・今時💛も(#^.^#)モ使わないのね
もうとっくに遅れてるけれど♪
素敵なツワブキに来た虫たちのお話、ありがとう。
シジミチョウの翅色が冬には変わるって・・
きっとそこまで見ていない。
ウラナミシジミも来てよかったわね🦋
私の家にもササグモ(🕷)遊びに来て欲しいわ。
出かけてきます。ありがとう
返信する
おはようございます... (himesijimi)
2022-11-06 10:09:58
おはようございます...
お写真のコバネイナゴをまだ目にしたことが無い(多分)と言えば驚かれるでしょうね😢
ですが、本当に、バッタ類の昆虫との出会いが減少しました。如何せん、今年はまだカマキリにさえ出会ってませんよ😢
こういった環境が子供達の虫への興味関心を失わさせるのだと想いますけどね~...

最近は、車に気を使って横断歩道を走って渡るのさえ苦しいです😢運動不足なので、れんげ様を見習わなければなぁ~~~と想います(*^^)v

ええ、🍙握って野原に出掛けたいな...( ´∀` )( ´∀` )(*^^)v
返信する

コメントを投稿

野の花日記と昆虫」カテゴリの最新記事