れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

マルバツユクサ(丸葉露草)ツユクサ(露草)オオボウシバナ(大帽子花)コミスジ・今朝の羽化寸前のナミアゲハの蛹・スズメガの幼虫・俳句鑑賞

2022-09-25 06:03:20 | 野の花日記と昆虫と俳句鑑賞

マルバツユクサ
 <丸葉露草>
ツユクサ科の1年草で帰化植物。
葉がツユクサより丸みを帯びて大きく、花はツユクサより小さく、
色はやや薄めのものが多い。
この頃は道端などにもよく見る。
茎は根元が地を這い、上部は立ち上がつて枝分かれする。
マルバツユクサは通常の結実の他、地下に閉鎖花をつけ、自家受精して、
種子を作る。


葉は互生し、長さ3~7センチ、幅2~4センチの卵形~広卵形で、

葉の縁はやや波打つ。
葉の基部は鞘状に茎を包み、上の縁に長い毛がある。


茎先に2つに折れた舟形の苞をつけ、その中に集散花序をつける。
総苞の下縁は合着して漏斗状となり、毛が生える。


花は普通2個が苞の外に出て咲く。
花弁は3個のうち2個は大きく、長さ4~5ミリで青色、1個は小さい。
雄しべ6個のうち花柱とともに長く突き出ている2個だけが完全なもの。


ツユクサ(露草)
 <ツユクサ科ツユクサ属>
3枚の花弁のうち、青色の2枚が目立つ。下の1枚は白色で小さく目立たない。
花は半日で萎む。


雄しべは3種類ある。
上側の3個のX字形雄しべと、下側のY字形雄しべは、花粉を出さない
仮雄しべ。一番下の2個が本物の雄しべです。


オオボウシバナ(大帽子花)
 <ツユクサ科ツユクサ属>
アオバナ(青花)と呼ばれ、日本特産の染料植物。
ツユクサ(径1センチ)より花弁が大きく(径4センチ)目立つ。
友禅染や絞り染の下絵の絵の具にする。
(水で絵の具が取れる)
 

              休憩


※昆虫コーナーはコミスジ  

コミスジ

※今朝の色が変わってもうすぐ羽化を待つ?

ナミアゲハの蛹9日目

 

※今朝のスズメガの幼虫

  大きくなった気はしないけれど・・
右上は、もしかして?脱皮殻かな・・?🐝

    俳句季語秋彼岸(あきひがん)
     後の彼岸(のちの彼岸)とも使う。

  さびしさは秋の彼岸のみづすまし 飯田 龍太

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クズ(葛)イシミカワ(石見... | トップ | ネコハギ(猫萩)ノササゲ(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツユクサ (れんげ)
2022-09-26 08:31:27
ゆみこさん
厚かましく・・ツユクサを掲載してみました。
ただ、ツユクサは飽きてるかと思い・・
この頃よく、蔓延りだしたマルバツユクサを中心にまとめてみました。
あの、染料を取るオオボウシバナ、
また見てみたいですが・あの石神井公園の昔のレストランのわきの道の途中の家に植えてないかしら?
今日は大泉まで行きます。一駅電車に乗って石神井公園まで行ってみるつもりですが・・どうかしら。
この頃、とても体力不足なんですよね。
ゆみこさんみたいになかなか頑張れません。
展覧会、楽しみにしています。
虫もキノコもよく解らないけれど・楽しみです♪
昨日、出会った方は、クスサンを(なぜかツツジの葉を食べていたそうで・)育てた(それも二匹)
そうで、Tシャツも携帯のカバーにもクスサンの絵が描いてあるものでした♪(アマゾンで買ったと言っていました。)
これからは、虫のイラストなど売れる気がします♪
私も欲しいクワコのTシャツ♪
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2022-09-25 23:49:02
こんばんは😃、れんげさん。
ツユクサをUPしてくださったってありがとうございます。
描いていますが、角度を変えてもう1枚描こうかと思います。😌

フシギな形の花✨
新潟市出身の夫は
トンボ草と言っていたそうです。😊
横から見たりとんぼに似ているからだそうです。

題材をありがとうございます。❤️

やぐちゆみこ🍄
返信する
おはようございます... (himesijimi)
2022-09-25 09:34:43
おはようございます...
自然園ですか、いいですねぇ~~~
そう言う処で質問したいことが一杯あります。
今回の台風15号も大変な被害がでましたね。怖いです。

いつもの庭での虫撮影と行きたいところですが、虫がみあたりません💦セッセセッセと掃除し過ぎてしまいました💦

ツユクサを観ると、中学時代初めて顕微鏡を扱った、その時のことを思い出します。確かツユクサの葉だったと想うんだけどな...
そのツユクサさえ近所で目にすることが無くなりました。大きな街ではありませんが、やはり除草が原因なのでしょうね。

スズメガの幼虫の食痕、糞があるあたり、間違いなく大きく成ってるようですね!(*^^)v(あれは脱皮殻ではないような?脱皮殻なら先ず幼虫が食すはずですから...)

楽しんできてくださいね!出来ればお供したかったわ~~~( ´∀` )(*^^)v\(^o^)/
返信する
今日子ちゃんへ💛 (れんげ)
2022-09-25 06:17:53
台風が過ぎて・・
元気な今日子ちゃんが戻ってよかった!
愉しく読めるブログ。
それが本来の今日子ちゃんだと思う。
でも色々な自分がいるんだよね(#^.^#)
目黒の自然園迄出かけてきます。
これからおにぎり握ります。
勿論、蕗味噌入り🍙!
帰ったら、お邪魔しま~す♪
返信する

コメントを投稿

野の花日記と昆虫と俳句鑑賞」カテゴリの最新記事