れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ハキダメギク(掃溜菊)

2019-11-06 06:18:54 | 野の花日記

ハキダメギク(掃溜菊)
<キク科コゴメギク属>
ハキダメギクとはずいぶんな名前だが、
世田谷の掃きだめで見つかったことから
牧野富太郎が命名した。

 

都会の片隅にしぶとく生きるが、
よく見ると頭花は5個並んだ舌状花は先が3つに分かれていて、
可愛いのだ。
中央の筒状花の黄色とのコントラストが可愛らしい。
花の時期も長くたくましい花だ。



熱帯アメリカ原産。
草丈は15~60センチ。

 

 

小さな花だが、ルーペで見ると愛らしさが伝わる。

 

下から見ると、総苞や花茎にたくさんの腺毛が見えます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンドウ(竜胆) | トップ | シロヨメナ(白嫁菜) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事