IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.09.05 東京都写真美術館『私を見て! ヌードのポートレイト』★3

2010年09月05日 23時46分20秒 | イベント・アートなど



今日は午前中に「おぎくぼ カメラのさくらや」、中野「フジヤカメラ」、新宿「ヨドバシカメラ 新宿カメラ館」、「マップカメラ1号館」をハシゴ。キヤノンの新レンズが発表されたことを受けてか、在庫に変化がでていましたが、それは別ブログで近日中に書こうかと思っています。

で、その後は恵比寿の東京都写真美術館へ。
まずは『私を見て! ヌードのポートレイト』でございます。

ヌードというジャンルは写真技術の創成期からあり、ダゲレオ写真の作品も展示されていました。
また、明治時代の日本の風俗として、人足、飛脚、人力車引きなどは夏場はふんどし一丁で働いていたのを外国人が珍しく思って撮った写真も飾られていました。
ほかにヌード絵画の下絵がわりのヌード写真、家族ヌード、自分ヌードなど、著名作家/無名作家の作品が多数展示。

ただ、タイトルほどのインパクトはなく、地味な感じの展示だったので、★3ってところでしょうか。
つぎに観た『オノデラユキ 『写真の迷宮(ラビリンス)へ』』の入場料が1,200円と作品数のわりに高価だったことを考えると、こちらは500円と安く、コストパフォーマンス(?)は高いかもしれません(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.04の昼食 マクドナルド『大月見バーガー』

2010年09月05日 23時21分59秒 | 外食


三菱一号館美術館『三菱が夢見た美術館』展を見た後、時間に余裕があったので、銀座のマクドナルドに入りました。もちろん、目当てはLLセットでの「フードストラップ」だったのですが、すでにそれのディスプレイはなく、店頭スタッフの方に聞いてみたら、2~3日前に終了したとのこと。三重県ではまだやっていたけれど・・・。
そんなわけで、『大月見バーガー』とコーラのLを注文。さすがに『大月見バーガー』でLLセットを注文するのはちょっと・・・(笑)。
ま、モノは『月見バーガー』のうち、パテだけクオーターパウンダーのものを使っているのでしょうが、既存の材料を組み合わせて新しい商品を生み出すアイデアはなかなか。

 


その後はキヤノンやソニーのショールームを見て回ったのですが、松屋銀座の脇の通りを歩いていたら、消防庁が防災イベントを行なっていました。私はCPR(心肺蘇生法)&AEDを体験し、震度7の揺れを出すバスに乗ってきました。ほかに消火器の噴射体験とか、はしご車も出ていました。


最後にライカ銀座サロンに寄りました。ここはスタッフの方達も洒落たスーツ姿でちょっとおハイソな感じ。ワタシには敷居が高うございました。

その後、荻窪のホテルに戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.04 三菱一号館美術館『三菱が夢見た美術館』展 ★3

2010年09月05日 22時11分41秒 | イベント・アートなど
東京へ出てきて、午後の空いた時間は美術観賞。TVで紹介されていた三菱一号館美術館『三菱が夢見た美術館』展でございます。
日テレ系朝のバラエティ番組『PON!』の毎週火曜日の美術展紹介は、いつもTVに録画してチェックしているのですが、この展覧会を紹介していたのが、見に行くきっかけ。

 


美術館自体ができて間もないと思いますが、当然、ワタシが訪れるのも初めて。
東京駅前の丸の内に行くのは久しぶり。ワタシが大学生のころは大手町のとあるビルの社員食堂で皿洗いやそばゆでのアルバイトをしていましたが、はるか昔のことでございます。
三菱一号館美術館は有楽町に近く、建物の裏は緑の多い休憩所のようなスペースもあります。しかもドライミストが常時噴霧されていて、気温を下げています。
また、三菱一号館美術館自体がクラシックな建築様式なので、その一体の空間はなかなかイイ感じです。


さて、美術展ですが、『稲葉天目』という曜変天目茶碗は世界で5つだか3つだかしかないものだそうで、「国宝」。茶碗の内側の曜変模様は面白いですが、これがなかなか再現できないとのこと。

ワタシが一番インパクトを感じたのは橋本雅邦の『龍虎図屏風』。六曲一双の屏風絵ですが、龍の描写が素晴らしい。自分の寝室にこれが立てかけてあったら怖くて眠れないと思うほど。お寺の大広間あたりに置いてちょうどいい感じの屏風絵でした。

公式サイトのページ:静嘉堂と東洋文庫のコレクション­岩崎家と文化展覧会紹介

もうひとつすごいと思ったのは●●●●(パンフを宅配便で送ってしまったのでワカリマセン)の蒔絵箱。何かの言葉(ワタシには読めない達筆な文字なので、笑)を螺鈿で象嵌しているのですが、かなり精巧で驚嘆に値するものでした。

あと、『徒然草』や『解体新書』といった古い本もたくさんあり、「国宝」「重要文化財」というのが何点もありましたが、本や書の方面はワタシ的にはあまり面白くありませんでした。

変わったところでは日本郵船やキリンビールの初期のポスターも展示されていました。


そんなところで、ボチボチ楽しませていただきました。

その後は徒歩で銀座におもむき、キヤノンデジタルハウス銀座で新製品『EOS 60D』を、さらに銀座ソニービルでこれまた新製品の『α55』を触りました。
それらの模様はコチラ。
キヤノン デジタルハウス銀座で『EOS 60D』に触ってきました!
銀座ソニービルで『α55』に触ってきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする