IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2010.09.14の朝食 ハマチのソテー、サラダ、スープ

2010年09月14日 12時54分54秒 | 料理



今朝はハマチの切り身のソテー。
小麦粉をまぶしてフライパンで 
焼きました。         
オリーブオイルで焼きましたが、
厚みのある部分はちょっと生焼け
状態(笑)。         
サラダと一緒にシーザーサラダ 
ドレッシングとペーコンチップで
味付け。           




汁物はフリーズドライの玉子スープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.13の夜のおつまみ 牛スジ肉の煮込みと煮豆

2010年09月14日 12時50分24秒 | 料理



小腹がすいたので牛スジ肉の煮込みと煮豆を
酒のつまみにしました。         
牛スジ肉は冷たいままなので煮こごり状態。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.13 濱川商店『美丈夫 うすにごり 舞』

2010年09月14日 12時40分41秒 | お酒



久しぶりの発泡性日本酒です。高知県の(有)濱川商店
『美丈夫 うすにごり 舞』(500ml/1,050円)。 
ちなみに読み方は「びじょうふ」のようで。     
蔵元では300ml(550円)、720ml(1,528円)、 
1.8ℓ(3,055円)も用意しているようです。    

公式サイト:美丈夫 浜川商店|高知の地酒

ブログにコメントをいただいているfomaさんの紹介で
ネット通販で購入。ただ、送料/クール/代引手数料が
合わせて1,050円とお酒と同じ額がかかってしまうので
追加でもう1本注文しました(笑)。        

さて、発泡性日本酒ということで、開栓注意の札や  
シールがあり、じっくり開栓。           
少しだけ栓を回して泡が出てくるのを見て      
また締め、泡が収まったらまたゆるめ、の繰り返し。 
1本目は5分ほどかかりましたが、2本目は泡が一定量
出る状態でキープしたら2分ほどで開けることが   
できました(結局、2本開けたのかよ! 笑)。   

ワタシの発泡性日本酒の基準は三重の地酒『瀧自慢  
純米にごり生酒』なのですが、           

2010.02.27 「酒蔵みてある記」瀧自慢酒造『瀧自慢』
(2009年)2月15日 『酒蔵みてある記』瀧自慢酒造「瀧自慢」

飲んでみると、それよりも結構酸味が強く感じました。
発泡性なので非常に飲みやすいのですが、食中酒と  
いうよりテレビでも見ながらチビチビ楽しむのが   
いいように思いました。              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.13の夕食 牛スジ肉の煮込み、ゆで卵、サラダ、スープ

2010年09月14日 12時30分07秒 | 料理



夕食は牛スジ肉の煮込み、ゆで卵、サラダ。
牛スジ煮込みは出来合いのいただきもの。 
サラダの味付けはイタリアンドレッシング。




汁物はフカヒレ入り中華スープ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.13の朝食 煮豆のサラダ、スープ

2010年09月14日 12時20分53秒 | 料理



朝食は煮豆のサラダ。お皿に盛りつけただけ(笑)。
もはや料理とは言えませんが。          
味付けは明太子ドレッシングとベーコンチップ。  




汁物は玉子のスープ。こちらもお湯をそそぐだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.09.12の昼食 マクドナルドで『大月見バーガー』

2010年09月14日 12時11分11秒 | 外食



「フードストラップ」をゲットすべく 
地元のマクドナルドに行ったところ、 
この店ではすでに終了したとのこと。 
どうやら店単位でストラップの在庫が 
なくなり次第終了しているようです。 
(別の店ではまだ継続していました)。

そんなわけで、LLセットにせず、  
「大月見バーガー」のバリューセットに
しました。             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする