
先日165系アルプスさんにご好評頂きました鶴見線画像ですが、特にそろそろ撮影難度が高くなってくるだろう……と思われるものとして、大川支線を行くシーンをアップします。朝夕それぞれ数往復しか来ない電車が205系で来てしまっては、それこそガックリもの。加えて、ほとんど廃線じゃないの?と思うほど雑草が生い茂る単線の風情に似合うのは、やっぱり鋼製車しかないと思います (^^;)。かつてクモハ12専用ホームがあった急カーブを103系が曲がるところも、如何にも引き込み線っぽいというか……工場専用線の通勤者専用列車という雰囲気が漂っています。(^^