地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

雨の名古屋出張鉄 (1) 少数派113系の10連

2005-06-11 22:36:03 | 国鉄型車両


 最近は朝から晩まで多忙で、たまの休みも出かけたりして終わってしまうため、このブログの更新が滞りがちで恐れ入ります。m(_ _;)m
 そんな中、今日は4月以来しばらくぶりの名古屋出張に行ってきました。しかしこの出張は3時間ほど拘束されるだけですので、いつも撮り鉄する機会が漏れなくついてくる点がオイシイところです (^^;)。
 ところが、今日は雨雨雨……。しかも、用務の時間も中途半端なため、余り名古屋から先の奥まった場所まで行くわけには行きませんでした。
 というわけで、今日は基本的に名古屋市街近辺でぼちぼちデジカメ散歩してみました。

 最初の成果は↑こちら、中央西線113系の堂々10連です! 165系アルプスさんの頂き物画像を拝見して、これは自分も撮っておかないとな~と思いまして……(^^
 しかし問題は、キレイに撮れる駅が少ないことです。JR東海は、まさに撮り鉄への嫌がらせとしか思えないほど (^^;;) 複線の中央にロープを張ることが好きなようで、床下までスッキリと撮れる駅がなかなか見つからない……。
 そこでようやく「ここ」と決めたのが新守山駅。しかしここも落とし穴がありまして……高蔵寺方面行きは待避線に入ってしまうと、そして名古屋行きは本線に入ってしまうと撮れません……(T_T)。待つこと30分、ようやく名古屋方面の待避線に1本入ってくれたために撮影できました。中央西線でもすっかり少数派になった113系を確実に撮るためには、いろいろな試行錯誤と運の良さが必要なようです……。