日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

自分の身体に耳を澄ます。

2022-11-21 16:30:30 | 健康
ジムのプログラムのひとつにピラティスというのがある。
終盤ごろになると、マットに仰向けになり、両手をあげて、勢いを付けずに起き上がる動作を指示される。
出来ない。マットの縁をつかんでようやく起き上がれる状態。
腹筋の不足です。
そのうちに、とは思っているのですが、なかなか💦
出来ない方は腰部にタオルを挟んでもいいですよ、とも言われるのだけれど、タオル1枚ではとても無理。
で、何枚を重ねるとできるか、自宅でやってみた。
3枚のタオルでようやく目的達成っぽい。苦笑
金曜日。3枚を畳んだタオルを持参した。
目立たないところにマットを敷いていて、奥の手であるタオルを腰部に置いてみた。
アレレ!出来ない。
ガッカリの気分でバックにしまい込んだ。

なんでだろう❔
の思いは残った。

今朝、リビングで再トライしてみた。
自宅だとできる。
但し、8回ぐらいできつくなる。

分かった!
ピラティス45分間の終盤頃の私は疲れていたからできなかったのだ、と。
要するにスタミナがないのです。
これまでを振り返って合点が行きます。トホホ

殆どの人はできるのに、と思うと、体格は大柄なのに、情けない思いになる。
仕方がない。コツコツと積み上げていくしかない。

フェースタオル3枚が2枚になり、1枚になり、そして必要なくなる日はいつ頃だろう。
そういう日の来ることを願っている。

70代にして、こういう場にいることは恵まれているのだとも思うので、頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア「プーチン氏の終わりの始まり」ソビエト崩壊予見学者の言葉

2022-11-21 07:22:20 | 社会問題
ウクライナ侵攻に関してのフランスの歴史学者への取材記事です。
11月14日にNHKのニュースの時間に一部が報じられ、詳細はQRコードからどうぞ、と誘導されていたので、初めてテレビ画面のQRコードを利用してみた。

ロシア「プーチン氏の終わりの始まり」ソビエト崩壊予見学者の言葉

NHKのニュース記事から

現在92歳のフランス人学者さん(女性)です。すごく分かりやすくて説得力がある文章だった、と家人につぶやいたら、そんなの分かりきったことだ、と一蹴された。QRコードに取り込んだので、当然スマホ画面で、70代は読みたくないのかもしれません。
でも、92歳だからこそ、私たちが大学新入生の頃だった1968年のプラハの春も気鋭の学者だっただろうし、第1次大戦、第2次大戦の戦場となったヨーロッパ人の視点は学べるのにな~、と思うのだけれど。

時間があるときに、さらりとでも読み流してほしいから、ここで読めるようにしておきます。

リアル友達で、読んでみて、と勧められる人は、、、、、、、、、、。いないね~  苦笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする