日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

夜明けの月は足早で、南の空へ立ち去って行く・・・・。

2019年01月25日 | 自然  環境・自然・四季

 2日前の時は、あそこの屋根の上(満月)
      今朝は、桜の木の上・・に・。

 

 

あまりにも月の動きが激しい、そして真ん丸!

隣でラジオ体操している人に聞いた。

Aさん「そうなのよね!?昨日と今日、3日前と位置が全く違うの・・・・・」
kさん「体操している真上に満月。今日は桜の木の上…???」

     あまりにも、月の動きが激しいので今朝は画像に収めた。

その原理をあちこち調べたが・・・・。

ブロ友の「ドンこさん』も、スパームーンをUPしていた。

少し月に対して手掛かりを得た。

 

 


朝のラジオ体操風景


1月24日撮影

 

 


ラジオ体操会場の公園から見た月の動き
今朝(1/25)の月は、かなり左にづズレて見えた。


ラジオ体操会場から離れたからの月(6時45分撮影)、黄色丸ラジオ体操場所

 

 ブロ友の、どんこさんが素晴らしいスーパー文をupしています。
是非ご覧ください。 ここです

 

 コメ欄今日はお休みです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞小説、サブノート、その1 | トップ | 柴又七福神めぐり »
最新の画像もっと見る

自然  環境・自然・四季」カテゴリの最新記事