元気な親子連れが凧揚げしていた。
タコ、タコ上がれ、天まで上がれ・・・・
4日の午前、野菜が不足したので大根とネギを畑に取りに行った帰り・・・・・・・。
江戸川河川敷で、親子3人連れが一心に凧揚げをしていた。
晴れ渡った青空高く見事に気持ちよさそうに泳いでいた。
昨年、孫に手づくりしたがどうやら電子ゲームに夢中、外で飛ばした気配はなかった。
今年は例年になく冷え込みが厳しく、とても外で凧揚げをする勇気はない。
どこの子供たちも室内ゲームに夢中のようだ。
男は凧揚げ、女は羽根突きの時代〔半世紀も昔のことか〕もあったが時代は変わった。
久しぶりに見た親子の凧揚げ、正月の遊びに触れたような感じで懐かしかった。
土手下の川面を見ると
岸から対岸にむけて手こぎの舟が〔矢切の渡し〕離れて行った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ
青地の波に白ウサギ、赤い月の絵柄を描いた面積千ヘイホーメートル〔25m×40m)の巨大凧が、八日東京晴海埠頭の上空に揚がった。約30人の人が綱を引き風でふありと上昇、高さおよそ30mに浮かび見物の人たちを喜ばせた。
〔朝刊より〕
なりました。
近くに居る私の孫達も電子ゲームに夢中で、凧の事は
話題にもなりません。
今日は遊びにやって来るので、凧揚げの話をして見たいです。
お正月には近所の小さな公園で、親子がうまくあげていました。
昨日は横浜大桟橋の展望デッキで親子がやっていました。こちらは風に翻弄されていました。
風の加減がありますね。
数回しか上げた覚はありません。
広い空き地のある地方の子供達が羨ましかったです。
お休み中にもたくさんのご訪問ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は連れ合いの起床が遅くなりましたので、
私のネットタイムも遅くなりました。
連れ合いが息子とカイトを手作りし河原であげた遠い昔を思い出しました。
自然を尋ねる人さん
おーちゃん
真締正直さん
おはよう御座います。
凧揚げを見て昔を思い出し、ノスタルジックになる奴デゴザンス。
温故知新
最近は老人の部類に入りまして、古きを訪ねますが新しいものを吸収するパワー、エネルギーがやや不足してきました。
2~3日前に食べた食べ物を忘れたり、物忘れがひどくなりました。
こればかりは脳の活性化を叫んでいますが勝てません。
歯、目、?と世間では言いますがとんと精力がありません。
青空に高く上がる凧のように、世の中を自由奔放に泳いで見たいものです。
人生まだまだ、60,70歳は、はなたれ小僧。
人生これからこれから、
100歳100歳
お互いに頑張りましょう。
10日からとお聞きしていましたから、せっちんさんは早いから、どうかしらとopenしたらやはりありました。
まじめ、集中力、積極性。
縄文人、早起きの良きライバルでしたが、今年から寝室を変えたので朝のパソ書き込みは7~9時ごろに遅くなりました。昨年はお互い頑張りましたが今年はスローライフで行きますので悪しからず。
今年もパソの先輩色々教えてください。
宜しくお願いします。
頑張ります。