日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

トマト

2023年06月27日 | 総  お天気

夏野菜の王様
狭い庭に植えたトマト、よくぞ成長!

 

トマト・キュウリ・ナスは何と言っても夏の野菜の王様です。

1昨年、区民農園をお借りして野菜を作りましたが、どの畑にもお見事というほどに、
トマト・キュウリ・ナスの苗が一面に植え付けられた。

やはり夏の食卓は、トマト等の夏野菜は欠かすことは出来ない。

そのトマトが不思議にも1つ赤くなりました。
支柱の竹の間に挟まって、成長に何らかの
影響があったのか?他は青い・・・。

 

トマトの皮にこまかいひびや、細かい傷がたくさんできて困ってい ...
他は青いのに1つのみ赤くなった。

 

 

○ トマト熟る冷やして食べるコリャ美味い

                    庭の片隅良くぞ成りけり (縄)

 

コメント欄はopenです。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花き販売所 | トップ | 朝顔を植える »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-06-27 07:19:39
お庭で大きなトマトが実ってくれました。立派な株です。大事に育てられた貴重品、美味しかったでしょう。
返信する
Unknown (葛飾の山男)
2023-06-27 08:17:01
おはようございます。
梅雨はまだ明けませんが、今日も暑いようですね。
トマトは我が家の食卓には欠かせない野菜ですが、
夏野菜とは言え、一年中店頭にあり、今や季節感は
あまり無いですが、やはり旬の夏が一番ですね。
今日も冷やして食べます。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-06-27 08:57:27
生りましたね~
大きなトマトですね
我が家がそんな風に庭の片隅に作っています
今年は4本全部ミニトマトなんです
でも孫が好きでそれでいいのです
返信する
Unknown (どんこ)
2023-06-27 09:10:52
ちゃんと成長してくれたのですね。
トマトの生命力に感動です。
そのけなげな生命をいただき、また元気を貰いましたね。

トマト、バンザイ。
返信する
縄文人さんへ (マーチャン)
2023-06-27 10:31:33
こんにちは。
大きなトマトが生りました。
自分ちの家庭菜園もなってくれて、
まいにち食べているところです。
こうしてわが家で作るトマトは最高ですから。
返信する
夏野菜 (oko)
2023-06-27 14:26:28
地植えですと茎も立派に大きなトマトが楽しめますね。
これから毎日、新鮮なお野菜が美味しく頂けますね。
返信する
こんばんは。 (momomama)
2023-06-27 21:02:48
美味しそうに赤くなってよかったですね🍅🍅
私も今日 朝とお昼 1個づついただきました。
甘くてしょっぱくて酸味もあって 一番ですね。
お家でなるなんていいなぁ~
返信する
トマト (yamasa)
2023-06-27 23:49:02
夏野菜の良い時期ですね。
今はハウスものもあって、1年中食べられるのが良いですが、旬の時期に頂くの
が一番ですね。。。(*^▽^*)
夏バテしにくくなりますね。
赤いトマトが一つだけ・・・早く取って食べてと言っているようです。
返信する
kazuyoo60さん (縄文人)
2023-06-28 05:21:04


    ◎ 稔りけり トマトは夏の 王様だ! (縄)

此れから一杯取れることを願って!!

  
返信する
葛飾の山男さん (縄文人)
2023-06-28 05:25:27


  ◎ 暑いとき トマト冷やして 食べにけり (縄)

     チョイとnaclを振るとスパイスが効いて、バッチリです!!
返信する

コメントを投稿

総  お天気」カテゴリの最新記事