【材料】2個分
パイシート 1枚
かぼちゃ 1/4こ(300g)
さとう 大さじ2
牛乳 大さじ2
シナモン 小さじ1/2
卵黄 1/2こ
【作り方】
1 かぼちゃは種とワタを取って、レンジに6分かける。
2 かぼちゃの皮を取ってつぶし、さとう、牛乳、シナモンを混ぜる。
3 パイシートを1/4に切って、カボチャの形に切って、2をのせて上にパイ生地をのせる。
4 卵黄を塗って、200℃のオーブンで20分焼く。
レンジでかぼちゃのクリームを作って、パイにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パイシートがあると、すぐに作れて便利です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆
今朝は寝不足気味、夜中の電話で飛び起きました。「今病院に行って帰ってきたよ~」でびっくり。
お嬢、くしゃみをしただけでなんと肩を脱臼・・。
学生時代はテニス、重たいカバンを持って脱臼。これで4回目です。
痛くてコートも腕を通せず、そのまま肩にひっかけて。
車も運転できず、勤務先の病院へ夜道を歩いて行ったのだそう。歩いて10分ぐらい。
夜勤の守衛さんに言って開けてもらって(ノーメークで即座にわからなかったとのこと
)
そして当直のお医者さんと看護師さんが出てきて治療してもらって元通りに。
帰り道は危ないからと、お医者さんが守衛さんに送るように指示してくださったそうで。
もう人騒がせというか、本人にしかわからない痛さだけど、やれやれです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)
<map name="r141001a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r141001a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索
パイシート 1枚
かぼちゃ 1/4こ(300g)
さとう 大さじ2
牛乳 大さじ2
シナモン 小さじ1/2
卵黄 1/2こ
【作り方】
1 かぼちゃは種とワタを取って、レンジに6分かける。
2 かぼちゃの皮を取ってつぶし、さとう、牛乳、シナモンを混ぜる。
3 パイシートを1/4に切って、カボチャの形に切って、2をのせて上にパイ生地をのせる。
4 卵黄を塗って、200℃のオーブンで20分焼く。
レンジでかぼちゃのクリームを作って、パイにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パイシートがあると、すぐに作れて便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆……☆
今朝は寝不足気味、夜中の電話で飛び起きました。「今病院に行って帰ってきたよ~」でびっくり。
お嬢、くしゃみをしただけでなんと肩を脱臼・・。
学生時代はテニス、重たいカバンを持って脱臼。これで4回目です。
痛くてコートも腕を通せず、そのまま肩にひっかけて。
車も運転できず、勤務先の病院へ夜道を歩いて行ったのだそう。歩いて10分ぐらい。
夜勤の守衛さんに言って開けてもらって(ノーメークで即座にわからなかったとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして当直のお医者さんと看護師さんが出てきて治療してもらって元通りに。
帰り道は危ないからと、お医者さんが守衛さんに送るように指示してくださったそうで。
もう人騒がせというか、本人にしかわからない痛さだけど、やれやれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner002.jpg)