【材料】
手長だこ 1杯
炭酸水 2カップ~
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
【作り方】
1 たこはさっとゆでてざるにおかあげにしておく。
2 鍋にたこと炭酸水をかぶるぐらい入れ落し蓋をして弱火で煮る。
途中水分が少なくなったら追加で入れて40~50分煮る。
3 しょうゆと砂糖を加えて10分ぐらい煮て冷ます。
魚屋さんで瀬戸内海産の手長だこがありましたので2杯買いました。
うちに帰ってからすぐに茹でました。

そのうち1杯はお刺身用にして、1杯は柔らか煮にしました。
いつもは炭酸水と水を同量入れて煮ますが、今日は炭酸水オンリーです。
凄く柔らかく煮えて大成功です。
香りのよい庭の山椒をのせました。
手長だこ 1杯
炭酸水 2カップ~
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
【作り方】
1 たこはさっとゆでてざるにおかあげにしておく。
2 鍋にたこと炭酸水をかぶるぐらい入れ落し蓋をして弱火で煮る。
途中水分が少なくなったら追加で入れて40~50分煮る。
3 しょうゆと砂糖を加えて10分ぐらい煮て冷ます。
魚屋さんで瀬戸内海産の手長だこがありましたので2杯買いました。

うちに帰ってからすぐに茹でました。

そのうち1杯はお刺身用にして、1杯は柔らか煮にしました。

いつもは炭酸水と水を同量入れて煮ますが、今日は炭酸水オンリーです。
凄く柔らかく煮えて大成功です。

香りのよい庭の山椒をのせました。
