
丁字麩の煮物
【材料4人分】
丁子麩 8こ
人参 1本
スナップえんどう 8本
A出汁 300ml
Aしょうゆ 大さじ1・1/2
A酒 大さじ1
Aみりん 大さじ1
A砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1 丁子麩はたっぷりの水に浸けてひと晩おく。
2人参は輪切りにする。スナップえんどうは筋を取る。
3 鍋にAを入れて煮立ったら水気を絞った丁子麩、人参を入れて煮えたら
スナップえんどうを入れる。
年末に京都の生麩を購入した際、丁子麩をサービスでいただきました。
長方形で硬めの焼き麩です。
しっかり水に浸けて戻して使うようにと
その時教えてもらいました。
もっちりして食べ応えのある麩です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます