私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

華政 第43,44話

2015-09-14 21:22:35 | 韓国ドラマ は行
8年間過ごした中国から戻ってきた兄弟を迎えるはずのヌンヤングンは病の床に就いており、意思疎通はほとんど出来ない状況。
そんな状況を跡継ぎである長男は悲しむも、8年間過ごした中国で外の世界に触れた彼は、この国を新しい国にすると希望に燃えているのだ。
それを応援したいチョンミョンたちだが、当然それを快く思わないものも沢山いるのだ。

意識を取り戻したヌンヤングンも、自分でも知らぬうちに周りからの雑音にコントロールされ、8年の月日がありながらも息子の新しい考えを受け入れることはできない。
贈り物でもらったりした清の物を、積極的に持って帰ってきたと解釈され、「国を売り払おうとしたのか!!」位の事を父親に言われののしられるのだ。
王であるヌンヤングン本人が自分の息子を受け入れられないのだ。反対勢力は当然これに乗っかってくる。
とにかく、意見の対立があって、力で解決できないとなると、相手を消し去ろうと薬が出てくるのは当然の流れ。
送り込まれた怪しい医師によって、跡継ぎである長男は息を引き取ってしまうのだ。

医師、警備の者・・・・・とにかく息の根を止めると決まったら、その行動は非常に素早い。
父ヌンヤングンもそんな流れを薄々感じつつも、結局止めることはしないのだ。

「そんなわけはない」とやや消極的に思ううだけで、積極的に行動を起こすわけでもないのだから、まぁ王が手をかけたとも言えるだろう。。。。。

*****

時代劇に慣れない私にとっては、仲違いからそして毒殺・・・・・の流れは、ややスタイルは違っても、いつか来た道のように見える・・・