
住宅街は・・・・
今日の夕方、近所のスーパーに買い物に行ったが、「カップ麺はお一人様3つまで」と書かれた棚がややガラガラな事や、「ポイント〇倍セールは中止」と書かれたポスター、更にレジに設置された店員の人と買い物客の間のビニールカーテン。それらを除けば人出はいつもの週末と変わらないようには見える。
ちなみに私は現金を触る回数を減らそうと、スーパーの会計をクレジットカードで済ますようになった。気づかないうちに遣いすぎるのではないかと心配になる。
****
昨日に引き続き今日も午後近所を散歩する。
自分が通った中学に行ってみようとするが、道に迷う。なぜだ・・・畑の中の一本道を通って中学に通っていたのだが、広々としていた畑はところどころ整地され点々と住宅地になっており、私が通っていた道は無くなり、見た事も通ったこともない広い道がいくつも出来ていたのだ。
車も通らないその広い道をぼーっと歩いていると、後ろから来た警察車両に「ここは車道ですよ・・・歩道を歩いてください」と拡声器で注意される。迷惑をかけないように人気のないところを歩いているつもりだったのに、何をしているのだ・・・全く・・・情けない。
目印の大きな木に気づいたので、無事に知っている場所にたどり着く・・・