私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

さばの味噌煮

2010-02-21 20:04:33 | どうでもいいメニュー
とりあえず4切れ煮てみる。

酒100cc
水100cc
みりん適当
醤油大さじ2位

これを煮立たせたところに鯖、生姜の絞り汁をかなり沢山入れて中火で10分位煮る。

鯖を取り出して

味噌大さじ2を
砂糖大さじ2、酒大さじ1で伸ばしたものをいれ、だし汁を更に整えて鯖を戻す。

完成

これで鯖が生臭くないといいのだが・・・

***
初めてにしては美味しいと好評。
この初めてにどのくらい遠慮とお世辞が入っているのかは不明。



土曜の午後とカーリング

2010-02-20 17:30:34 | なんということはない日常
オリンピックのカーリングの試合を見ながら掃除。
カーリングは選手のやり取りがまる聞こえだ。
選手同士の数字のやり取りは、どうやら円を時計に見立ててのライン取りに使うらしいこと位は分ったが、どれがスーパーショットなのかはまったく分らない。
「あそこでぴったり停まるなんて上手いもんだ。」と思っていたのだが、解説の人は熱かった。
「今日初めてカーリングを見た方もいらっしゃるでしょう!!(日本時間を意識した発言と思われる)あの○○選手のショットはスーパーショットなんですよ!!!!」何の知識もない一般の人にどうやったらあの彼女のショットの素晴らしさを伝えることが出来るのか。。。試合の流れも気にしつつ、そちらにも心を配る解説の人の熱い思いは伝わってきた。
日本チームは相手イギリスチームの力強いそして粘り強いショットにも負けずに、最後は5点入って、勝利。(解説の人は感極まってなみだ目になっていたらしい。)
選手4人の、りりしいまなざしが非常に印象に残る。クレバーなスポーツなんだろう。

その後は暖かそうな日差しに誘われて、ちょっとだけ散歩。

カーリング女子・日本、11―4で英破り2勝目(読売新聞) - goo ニュース

日本人の知らない日本語2

2010-02-20 17:30:22 | たまに読んだ本
ヒットした「日本人の知らない日本語」の第二弾。
お互いに真剣に言葉に向き合っているはずなのに、ちょっとした行き違いにより生まれる笑いは第二弾でも健在。オタクエピソードや、忍者好きの外国人の話は勿論外れることなく面白いのだが、日本人としては、レタスとサイレの話や、尊敬語を覚えるための3ステップ方法などが興味深かった。

レタスとサイレ

れ足す→書けれる、読めれるなど、れを入れてしまうケース。
さ入れ→歌わさせていただきます、帰らさせていただきますなどさを入れるケース。

ちなみに今現在はどちらの用法も正しくないとされているが、言葉は生き物。この先はどのようになるか分らないと紹介されていた。
れ足すの方がさ入れよりも広まっていないということで、使った本人も「あれ?間違ったかも・・・」と気づく頻度が高いらしい。たしかに口にしたらそうだが、これが入力というと又違ってくる。これら二つを入力してみたのだが、
読めれるはキチンと変換されるが、かえらさせていただきますは、どうやっても帰させていただきますにならずに、「買えらさせていただきます」としか変換されなかった。
なかなか奥が深い。。。。

尊敬語を覚えるための3ステップ
1)おをつける
2)受身にする
3)特別な形をとる
これなどは、母国語として無意識に使っていると、考えたこともないのではないだろうか。それとも、考えたこともない私の尊敬語は、乱れ切ってしまっているのだろうか。

***
畳化(フランス語の新語 タタミゼと呼ぶらしい)
外国人の日本人化を指すんだそうだ。

お互いに真剣に言葉に向き合っているはずなのに、ちょっとした行き違いにより生まれる笑い。
多分私も毎回韓国語を教えてもらっているSさんにそんな思いを抱かせているのだろう。





日本人の知らない日本語2
蛇蔵,海野凪子
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る

BEST SELECTION 2010

2010-02-19 22:24:52 | なんということはない日常
会社帰りに街をぶらぶらしている最中に思わず買ってしまった東方神起のベストアルバム。
「定期入れは可愛いと思っても買えないな・・・」などと思っているうちに、なんとなく手にしてしまったものと思われる。
買っておいてこんなことを言うのもなんだが、いまだにメンバーの顔と名前が一致しない。

この先どうなるか不明な5人組。5人一緒に活動しているうちに是非顔と名前を覚えたいものだ。

このブログを書きながらDVDを見ているのだが・・・・
踊っている5人の頭の上に名前を書きたい気持ちで一杯になる。

ジャケット
前列左→
前列右→

後列左→「登れない山は青山」とテレビで言っているのを見たことあり。
後列中央→
後列右→ドラマで主役を演じていた人だ。

***
→の横に名前が書けるようになるのは、何時になるだろうか?
まぁその前にメロディ位は口ずさめるようになるだろう。多分。。。



BEST SELECTION 2010(2CD DVD)

rhythm zone

このアイテムの詳細を見る

私が高校生だったら欲しいもの

2010-02-19 22:18:50 | なんということはない日常
Boof PASS CASE

最近女子高生が鞄につけているのを見かける。
熊の顔の後ろ側が定期いれになっており、鞄につけたものをぴっとのばして自動改札を通りぬける女子高生。

グッズには興味が殆どなく、高校生の頃から実用一点張りの持ち物ばかりだったのだが、これは趣味と実益を兼ねた優れものだと思う。
もし今女子高生に戻れるなら、絶対購入するだろう。



Boof PASS CASE

イワヤ

このアイテムの詳細を見る

ミッドナイトイーグル

2010-02-18 21:55:33 | なんということはない日常
毎日のようにニュースでオリンピックの話題を見ていると、寒い冬が嫌いでも雪に愛着が湧いてくる。
公開の際には雪山のアクションが凄いと宣伝していたので、手にした一本だったのだが。

迫力が無かったのは、小さい家のテレビ画面でないというのがすぐに分る、非常に残念な映画だった。

穂高の山中に墜落した飛行機の謎を追って、雪山に向かう大沢たかお演じる元戦場カメラマンと玉木宏演じる新聞記者。
いくら雪山に熟練しているという設定でも、重装備した兵士たちから割と簡単に逃げおおせるし、更に二人が声を上げたせいで、兵士達が敵の存在に気づき全滅しないですんだなんて、いくら何も知らない私でも「ありえん」と思ってしまう設定の数々。

劇中、拳銃を手にしたことのない一般市民が拳銃を手にする場面があるのだが、割とあっさり打ち合いらしいことをしたりするのもどうかなと思ってしまった。
徴兵制のある韓国なら何もしなくとも緊張感一杯になる設定だと思うのだが、日本でこういう場面を緊張感を持って撮ろうとするなら、もっと演出が必要だと思う。

最後も、なんだかな~という終わり方だった。
あんな風にやれば、全部証拠は消えてしまうものなのだろうか。。。

でも協力:防衛省/陸上自衛隊/航空自衛隊というテロップが流れるし。
協力したことを宣伝してもいいんだろうかと思う。これが正直な気持ちだ。



ミッドナイトイーグル スタンダード・エディション [DVD]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

28年目の真実

2010-02-17 21:31:57 | なんということはない日常
知人から、よかったら調べて欲しいんだけれど・・というメールが来る。

知人の勤務先にはフィリピーナや日系ブラジル人達が沢山いるらしく、私の知人は彼らとも非常に仲良くしているらしい。
たまに会うと、「同僚のマリリンとチェリリンがね・・・」などと非常に国際色豊かな話を教えてくれる。
そんな同僚の一人男性のFさん(名前から推測するに日系ブラジル人の男性らしい)から、「昔見たトミーとマツのエンディングにかかっていた曲名と歌手を知りたい。」と相談を受けたのだという。
Fさん曰く「歌手の声はハマショーに似ている。28年前からずっと気になって探しているんだ。」とのこと。知人の「それほどいいなら、私も知りたい。」というコメントも付いており思わず微笑みながら検索してしまった。

トミーとマツと検索すると、ドラマは勿論、トミーとマツ エンディングという検索ワードも出来てきた。
まずはドラマの方からチェックしてみる。
噂の刑事 トミーとマツ

Fさんの長年の疑問はこのサイトであっさり見つかる。

エンディングでかかっていた曲は
ワンダフルモーメント
マイ・ラブ
愛の静けさ
勿論歌うのは松崎しげるだ。


しかしその後、こんな質問も見つけた。

この質問にはI GAVE You My Love です。という答えが付いていた。
これはFさんに松崎しげるの歌を全部聴いてもらい、是非どの歌だったのか教えて欲しいと思う。
Fさんことフェルナンドさんの28年の謎は、検索1秒であっという間に解決してしまった。

***
フェルナンドさんが何故誰が歌っているのかずっと分らなかったのか考えてみた。
きっと28年前にドラマを見た時は、スペイン語かフィリピン語の吹き替えで、エンディングの歌だけ松崎しげる本人のものだったのだろう。
きっと日本に来てからも松崎しげるの歌を聴く機会が無かったのに違いない。




(どうやらマイ・ラヴと I Gave You My Love は同じ歌を指すらしい)

エッセンシャル・ベスト

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

BIG BANG !!BANG

2010-02-16 21:38:07 | なんということはない日常
「ビックバンって何人組みですか?」
どうやら今朝の情報番組でBIG BANGが取り上げられたらしい。
質問に答えたいのはやまやまだが、韓国芸能情報といったらなんでも知っているわけではない。ノーカバーのところも沢山ある。
特にグループは大変だ。覚えなければならない顔と名前が俳優の何倍もあるのだ。
本名のほかに愛称も覚えなければならない。

(G-DRAGON とT.O.Pがメンバーにいるのだけは知っているが)それ以外はビックバンについては何も知らない。
とりあえず歌の一曲でも覚えよう。





有給休暇と引当金

2010-02-16 21:00:00 | 日の目を見ない会社員のブログ
昨日の新聞で未消化の有給休暇を引当に計上しなければならないという記事を目にする。
以前、「2011年頃国際会計基準が導入され、それに伴い有給休暇引当金を計上しなければならなくなるだろう」という文章をどこかで見たような気がするが、どうやら2011年頃までにというのが2015年に変わっただけで、国際会計基準は導入されて、それに伴い企業は未消化の有給休暇に相当する費用を引当金として計上しなければならないらしい。
要するに、有給休暇の取得をどんどん促進しなければ、どんどん負債が増加するということらしい。

*****
給与計算をして給与をもらっているのだが、どうもこの話は合点がいかない。
有給休暇を付与した時点で、将来の有給休暇の使用に備えて引当計上(費用を立てる)ということがどうしても理解出来ないのだ。

月給制の人の場合、有給休暇を使おうが使うまいが、給与額は一緒だ。
有給休暇を使用出来ないと「勿体無い」という話が出てきたりるすのは、休んでも別に給与が減るわけではないから。
それなのに、どうして引当を計上するのだろう?????

例:
月額給与→20万円
同月に20日の有給休暇を付与 (休暇1日につき1万円とすると)

この月の費用として
従業員給与として20万の費用と有給休暇の引当として20万を立てる。
引当の反対科目は人件費になるのだろうから、20日を付与されたこの月はいっぺんに人件費が40万立つことになるんだろう。
その後有給休暇を使用した場合はこの引当金を取り崩していく形になるのだが、有給を消化しないとこの引当を取り崩せないからずっと負債が残るということになるらしい。
****
分かったような分からないような話だ。

有給休暇を買い取ることが慣習になっているということがベースになった考え方だと思うが、日本の場合、通常有給休暇を買い取れるのは退職時だけだし、また退職時に買取をするところも少ないはず。(買い取らずとも別に法律違反ではない)
国際化も大事なんだろうが、個人的には(私の理解力不足なんだろうが・・・)なんだか、わざわざやらなくてもいいことをやるようにしているとしか思えない。

バレンタインデー

2010-02-15 21:24:43 | 映画鑑賞
オムニバス映画らしく、「えっ!!あの人とあの人があんな関係だったとは!」とか「あそこであんな風に繋がっているとは・・・」とかそういう小さい驚きはあっても、それ自体はとても落ち着いた驚きで、映画としてはとても古典的な雰囲気がした。
勿論豪華な出演者たちで華やかな雰囲気が感じられるのは当然だが、持ち時間はやっぱり少ない。
その少ないなかでベテランはやっぱりキチンと見せ場を作ってくるし、若者たちは弾けており、冒険はないけれど、バランスのいい感じで最初から最後まで非常に気持ちよく見られる。
新しい感じはないけれど、普通に楽しく見られる映画。


コアともいえるエピソードのアシュトン・カッチャーとジェニファー・ガーナーもいいが、私が好きなエピソードは、ブラッドリー・クーパーとジュリア・ロバーツのパート。
意外という点からいうと、このパートが一番意外だった。
テイラー・スウィフトとテイラー・ロートナーの愛すべきバカップルのお話も高校生らしくて良かったし。

ジュリア・ロバーツの姪エマ・ロバーツがベッキー似だったのにはびっくりだった。
キャシー・ベイツ、クィーン・ラティファは出て来るだけで貫禄だし、アン・ハサウェイもいろんな意味で怪演。


バレンタインデー オリジナル・サウンドトラック

ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

バレンタインディ

2010-02-14 19:19:27 | なんということはない日常
バレンタインディが日曜日ということで、会社での義理チョコもすっぱりやめてしまった。
私のいる部署だけでなく、他の部署もみなそうらしい。
勿論日曜日というだけでなく、会社の状況も非常に厳しく、バレンタインという雰囲気ではないというのが大きな一因なのだが、世の中的にも義理チョコという言葉がいまや過去の言葉になってしまっているのも一つの理由だろう。

****
バレンタインディとは関係のない1日を過ごしていたのだが、先ほどチョコレートケーキが宅配便でやって来た。
知人が送って来てくれたのだ。
予想もしなかった素敵なプレゼントにびっくりだ。
サッカー日韓戦を見ながら食べることにしよう。




ねにもつタイプ

2010-02-14 19:19:19 | たまに読んだ本
翻訳家でもある著者のエッセイなのだが、冗談とも思える話、作り話と言い切ってしまっていいのか判断に悩む話、そしてあまりにも比喩的表現が満載でふざけているのか本気なのか判断につかない話がたくさんある。

読んでも知識の足しにならずに、非常に無駄な????ばかり頭の中に残る話ばかりなのだが、笑ってしまう話の数々。

私は「あく取り」の話と「汚部屋」の話が面白かった。
特にあく取りは私も購入しようと考えていた生活グッズだったので、余計に親近感が湧く。
私も彼女を見習って、このブログにあの雰囲気を持ち込みたいと思う。



ねにもつタイプ (ちくま文庫)
岸本 佐知子
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る

冬季オリンピックへの関心

2010-02-13 19:24:26 | 韓国語レッスン(面白い話)
レッスンの時に「バンクーバーでオリンピックが始まりますね」という話をすると、Sさんは「日本では冬季オリンピックへの関心が高いですね~」と言う。
韓国ではそうではないんですか?と聞くと、確かに国民の妹であるキム・ヨナに対する関心は高いが他の競技はそんなに強いというわけではないし・・という。
(更にキム・ヨナに続く選手が出て来るのはこれからだと思うというSさん)
寒いからと言っても、スキーやアイススケートがそんなに一般的だとはいえないし・・とやや消極的な話が続く。
冬ソナで見た龍平のスキー場の印象があるせいか、スキーが流行っているのかと思ったのだが、「スキーが流行りだしたのは私が勤め始めてからだと思います。」とスキーが流行り一般的になったのは10年位前じゃないだろうかという。それまではちょっと高級なイメージがあったと思うんですと、Sさんの話は続く。

韓国が強いのは、多分ショートトラックとか、あとカーリングかしらというSさん。
やっぱり冬季オリンピックの一番の関心は、国民の妹であるキム・ヨナ選手が一手に担っているらしかった。

ただ、君を愛してる

2010-02-13 19:22:35 | なんということはない日常
入学式の日、大学前の横断歩道で偶然知り合いになった二人。
学部は違ってもなんとなくお互いに親近感を持ち、学校のそばの森で毎日のように会い、カメラ片手に一緒の時間を過ごす二人。
子供のような女子大生が宮崎あおい。人がいいちょっと人見知りな男子大学生が玉木宏。
どこまでいっても友達の二人の関係は、綺麗なのに嫌味がなく、誰からも好かれる女子大生(演:黒木メイサ)の登場で少しずつ変わっていく。

***
今と昔を行ったり来たりしながら語られる二人の物語ではあるが、語り口はどこまでも優しく、慈しみに満ちたものだ。
二人が一緒に過ごした森の透明感も素敵だし、カメラマンになった男子大学生誠人が一人訪れるニューヨークのブクックリンブリッジの夜景の美しさも息を飲む。

一緒に過ごした時間の大切さはお互いにわかっていたはずなのに、その想いは二人の上に時間差でやって来るのだ。今と昔を行ったり来たりしながら語られることで、その切なさがストレートに伝わってくる。多分その切なさが涙を誘うのだろう。

***
公開当時、予告編で見た画面の美しさが印象に残っていたので、手にした1本。
ただし当時のキャッチフレーズが純愛物ということで、「純愛物なら、韓国ドラマでこれでもかと見ているし・・・」と見に行くのを止めてしまったのだ。
残念なことをしたと思う。
大きな画面であの森の美しさを見たかったと思う。
玉木宏は人のいい大学生役を自然に演じているし、幼い大学生を演じた宮崎あおいちゃんは本当に演技が上手い。

ただ、君を愛してる スタンダード・エディション [DVD]

エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る

Gromのジェラート

2010-02-12 20:09:18 | なんということはない日常
今月の限定フレイバーのレアチーズ風ミルクとビターチョコを試してみた。
一番小さいサイズで490円。

金曜日の7時過ぎということで、夏場だったら凄い行列なのだろうが、今は2月。外は非常に寒いので、並ばずにあっさり食べることができた。
店の中は私のように、アラサー、アラフォーらしい女性が一人で食べている姿が目立つ。

とろっとしているが決して舌にまとわりつく感じではない。
食べている間は重い感じはしないが、食べ終わった後に満足感からすると、かなりな高カロリーであることは間違いない。

***
食べ終わった後、マルイの中をちょっとぶらぶらしてみたが、日本人でないと思われる観光客がたくさんいることに気づく。
中国語のガイドブックを持ったカップル、そしてあちらからは韓国語が。。。。
旧正月の休みを使って、アジアからたくさんの観光客の人が来ているらしい。
新宿ならではの風景かもしれず。