富士覆輪3本付き。
昔を思えば夢のような贅沢な株立ちです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
こちらは中斑ベースのしっとりとした雰囲気です。
富士覆輪ですが後ろの派手子は水が浸みて変色、痛んできました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
派手柄はこんな風になって淘汰されてゆきます。
前回からしばらく経ちますがやはり魅力的な品種に変わりなし。
好きな品種ですから作にも力が入ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
今のところいつでもお安く入手は出来ますが
そのうち入手難なんていうことには・・・ならないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
昔を思えば夢のような贅沢な株立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
こちらは中斑ベースのしっとりとした雰囲気です。
富士覆輪ですが後ろの派手子は水が浸みて変色、痛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
派手柄はこんな風になって淘汰されてゆきます。
前回からしばらく経ちますがやはり魅力的な品種に変わりなし。
好きな品種ですから作にも力が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
今のところいつでもお安く入手は出来ますが
そのうち入手難なんていうことには・・・ならないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)