ようやく桜が一つ二つほころび始めました。
庭のタツタ草は咲いたと思ったら雨に打たれ
あっという間にお仕舞いです。
お気に入りの F岳産二輪草は不精がたたって花無し。
あわてて植え替えをしました。
風蘭は根が動き出す前に外に出す算段でしたが
蘭小屋の日当たりの良い窓辺にあるものは
少し根が動き出したようで間に合いませんでした。
とりあえず半分だけ出して後は季節が追いつくまで
ちょっと日当たりの悪い小屋の中で我慢です。
特等席に置いている羆も新根が顔を覗かせ楽しい季節になってきました。
植え替えはまだこれからですが昨年丁寧に植え替えた鉢は
ほとんど苔が傷んでいない状態です。
すでに根は活着しているともいえますから
このままのほうが生育は良いかもなんて横着なことを考えています。
毎年春に夜なべして植え替えていたことと比べて
煙突植え恐るべしかも。

庭のタツタ草は咲いたと思ったら雨に打たれ
あっという間にお仕舞いです。

お気に入りの F岳産二輪草は不精がたたって花無し。

あわてて植え替えをしました。

風蘭は根が動き出す前に外に出す算段でしたが
蘭小屋の日当たりの良い窓辺にあるものは
少し根が動き出したようで間に合いませんでした。

とりあえず半分だけ出して後は季節が追いつくまで
ちょっと日当たりの悪い小屋の中で我慢です。
特等席に置いている羆も新根が顔を覗かせ楽しい季節になってきました。

植え替えはまだこれからですが昨年丁寧に植え替えた鉢は
ほとんど苔が傷んでいない状態です。
すでに根は活着しているともいえますから
このままのほうが生育は良いかもなんて横着なことを考えています。

毎年春に夜なべして植え替えていたことと比べて
煙突植え恐るべしかも。

