植え替えしていてこんなのを見つけました。

古典園芸にパイナップル芽という呼び方がふさわしいのかどうか
とりあえず別のドンピシャの名前が見つかるまで・・・。

そのパイナップル芽ですが独り立ちする頃までは
この狂い葉状態が続きそうです。
白翁獅子とか別の立派そうな銘に化けてしまったら
こうやって見ているのに私でも飛びつきそうな感じです。

人気の圏外にある品種といえど知っておいて損はないですね。

![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 543 | PV | ![]() |
訪問者 | 307 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,514,573 | PV | |
訪問者 | 2,490,158 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,374 | 位 | ![]() |
週別 | 2,322 | 位 | ![]() |