見ていると週間天気ってコロコロ変わります。
しかも寒いほうに・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
先週の寒波で終わりかと思ったのですが
まだまだ先がありそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、先日水を遣ってしまいましたのでもう冬に後戻りは出来ず
今日は二度目の潅水です。
前回はなかなか水ゴケの中まで濡れなかったのですが
今回はしっとりと水が浸み込みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
蘭舎の温度を10℃に上げ、小春日和(は晩秋でしたね。
)を実現。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
これで2月一杯はトロトロまどろんでいただきます。
徐々に皺の伸びる様子を見るのは楽しみで、蘭舎に居る回数も多くなってきました。
給油も忙しく、灯油は1週間で20ℓ消費する感じです。
でも電気暖房だと月に4~5万掛かると思いますのでかなり安上がり。
3月に入ればお天気も続くでしょうから生育も始まってくれると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
まあ、今までの4月に入っても皺を引かせているのが特殊な栽培のようなもので
蘭舎のお陰でようやく関東、関西並みの環境になったかなと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さて、これからはバリバリ増やしてデフレに耐えられる棚にしなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
しかも寒いほうに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
先週の寒波で終わりかと思ったのですが
まだまだ先がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、先日水を遣ってしまいましたのでもう冬に後戻りは出来ず
今日は二度目の潅水です。
前回はなかなか水ゴケの中まで濡れなかったのですが
今回はしっとりと水が浸み込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
蘭舎の温度を10℃に上げ、小春日和(は晩秋でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
これで2月一杯はトロトロまどろんでいただきます。
徐々に皺の伸びる様子を見るのは楽しみで、蘭舎に居る回数も多くなってきました。
給油も忙しく、灯油は1週間で20ℓ消費する感じです。
でも電気暖房だと月に4~5万掛かると思いますのでかなり安上がり。
3月に入ればお天気も続くでしょうから生育も始まってくれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
まあ、今までの4月に入っても皺を引かせているのが特殊な栽培のようなもので
蘭舎のお陰でようやく関東、関西並みの環境になったかなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さて、これからはバリバリ増やしてデフレに耐えられる棚にしなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)