![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/4fdbce924a5da7ba34189cc0622fed42.jpg?random=2b385734804934c37d747531ccb69924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/de1f8ff90319db4cee097710e153cd1f.jpg?random=dd8914172a193721bcd06e573735dd61)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/29bae61969fe26422c5e2a61b0a89ba8.jpg?random=621674721f550a8961d70123b5e6d159)
あれから3ヶ月。
こんな風に木炭だけで植えて、脅したりなだめたりしつつ1作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/e13882fe0710255b4b0825859861fa68.jpg?random=6030ead8986068e9e541c6dbf6df9e98)
増えるかなと思ったのですが親木には丸々と肥えた花芽が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/1197c028d4944e84315e41f09f58486f.jpg?random=dc8394c1577158f53e64cefa39238f2a)
こちらの仔にも花芽。
下から出た仔はたぶん派手柄でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/00/1117fc73000c4e44bb5105f16512939e.jpg?random=7b20053b001024011a5dafc0f1bb111c)
こちらでようやく上から仔が1本出てくれました。
でもやっぱり派手柄っぽい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
30数年前は滅多にお目にかかれない超高級品種でしたが
今でもその気難しさが残像のように表れて
当時の栽培者の気苦労をうかがわせてくれます。
まあ、こんな感じで現実、儲かりませんから安くなりましたが
その分お気楽に作で遊べるようにもなりました。
来年はまた水ゴケ植えに戻してリベンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 781 | PV | ![]() |
訪問者 | 392 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,474,587 | PV | |
訪問者 | 2,467,891 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,275 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)