![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/6c7e426579c1437ee1d0493dcbbf7bca.jpg?random=8a9ae5c9b1243386d82b7e1f049a91d6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/51b6dcb438af0336d3e3ae74b742b84d.jpg?random=8fbba475a028994a9e06acd292d23ebe)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/71e7ad3dee2b81f5d0fe554171d8bff9.jpg?random=f7cb8b5dfd628a10957007e819b79ef6)
すっかりご無沙汰しているうちに秋もたけなわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush_mov.gif)
だいぶ過ごしやすくなりました。
これは発送適期とばかりにヤフオクに出品してみましたが
たくさん入札していただきましてありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
忘れられないうちにブログもそろそろ更新しなきゃと重い腰を上げました。
萩宝扇はあれから2ヶ月ちょっと。
更に仔が出るはず~という思いを残しつつそろそろ生育は終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/d8cacc898f6335cd4f33103a80bc677d.jpg?random=0e222420e1a974d06dcf9d49ecc2101b)
ふと見るとアタリが一つ。
でも何やらまん丸こくこれは花芽のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
咲いたらあれ以来9年ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
もちろん、種付けて実生しようなんて考えてもいませんから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 617 | PV | ![]() |
訪問者 | 387 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,476,226 | PV | |
訪問者 | 2,468,833 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,096 | 位 | ![]() |
週別 | 1,762 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)