![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/4f8ad82559064033a77b1c147cc75d16.jpg?random=58a38b8b839f41626c9900a3ed72eb69)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/5a2f0de398d24207778914665b971a59.jpg?random=8359541dc4b210c6fbfc45d665f4fb4a)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/3366332a7d8207d9a58ce59610205cdc.jpg?random=fab2335cb5a2027f2ea197e3a329fdb1)
あれから2ヶ月。
なんと葉は3分の2枚くらい生長しています。
秋口のこの生育振りは嬉しい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
やっぱりでかい親木って頼もしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/6c782dafa94af97ee92b85a0def770a1.jpg?random=1d63bf1789fee2c7159dfdfe4b46cd46)
それに付いた仔も負けず劣らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/bc8cfb50de1161a2a5c0ec4752481217.jpg?random=28a3b5a9f9251c44cdf0f7164008d3f8)
更にその仔達もしかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/0e8191d73ade706a9c90b7b102504b78.jpg?random=a3e22abae9a6d78f828a6e56b8ca1657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/2283cf5264d95f42df186b700036ff61.jpg?random=9cdf434e834067acacdacc8e0291b3f2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/9e30ddd695bff984d7891e1f6e785f0c.jpg?random=e1625ab5c7e8f823520c57c03029f9c1)
一方、こちらの木はぼちぼち。
上の仔のように脛を齧ることのできる大親のないのがつらい所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/ad52fb00f3e73f12813e6655af19711f.jpg?random=569ad54928d6f2aa11e1e943a87c7153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/1e074d56226a0a6e17ea638d40bfcd93.jpg?random=b21afad4d747a8199327579ad3f98f13)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/8b3def154b6c8763766c784e5cca8ef8.jpg?random=f04cbfdbd070e926f1b7879b76856e48)
当然ながらその仔達も成育は良く言えばのんびり、
悪く言えば半分いじけちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
外して仔出しを促す初期目標は達成したものの
更にその先まで考えたらう~~んといった感じです。
知らなければこんなものかと思うところですが
比べる画像があると変なことまで気付かされてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 781 | PV | ![]() |
訪問者 | 392 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,474,587 | PV | |
訪問者 | 2,467,891 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,275 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)