富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

破天荒

2014年12月10日 | 破天荒



早々にすっかり雪景色となってしまいました。
今年も冬の訪れが早く風蘭にとっては長い冬眠期間となりそうです。
冬眠期間が長いと心配なのがアマミ系。
ちょっとした小春日和に反応して動き出すクセがあり
動き出してしまえばもう冬環境には戻せません。
戻せば確実に枯れてしまいますので・・・。
かといって別環境にして温度を入れ光を当てるにしても
あいにく日本海側の冬は太陽が顔を出しません。
LEDという手もありますがそんなに設備投資をしてもなんかあんまり楽しくなさそう。

ということで棚にはほとんどアマミ系はないのですが
なぜか買ってしまった破天荒はあれから半年。
とりあえず生育期間中はご機嫌だったようで
天葉2枚は倍近くまで大きくなりました。
いかにも小苗から育て上げているという感じがして喜ばしい限りです。






仔も知らない間にずいぶん大きくなっています。







そして附け付近の葉は軸の膨張圧力に耐えかねたのかひび割れてきました。
この分だと来年は更に大きくなるのかな
普通のアマミ並みの大きさに育ったらさぞ迫力のある姿かと・・・。
おっと、その前に無事冬が越せますようにっていう感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする