富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

蘭舎

2018年11月23日 | その他
この頃は雨続きでしたが
それが今朝はとうとう初雪になりました。
昨日まで掛かりましたが外回りの片づけや冬囲いを終えといて良かったです。

そういえば昨年の初雪は11月19日。
それがいきなり根雪となり大雪に
春まで消えることはありませんでしたが
今年はエルニーニョとのこと。
暖冬傾向のようですから昨年ほど酷い目には遭わなさそうです。

しかし日差しが無く気温も低いので蘭舎の温度は上がらず
今年の風蘭の生育はこれでお仕舞いです。







新蘭舎での越冬は今回で3度目ですが
失敗を繰り返しながらもようやく環境が整ってきたようです。







天井には夜でも良く見えるように200WのLED投光器を3台設置してみました。







明るくて風蘭も良く見えイイ感じだったのですが
点けていたら家のブレーカーが2度落ちました。
電気を食い過ぎなのでしょう。
これは早々の撤去となりそうです。







石油ファンヒーターで暖を取っていますので
CO₂モニターを付けてみました。
普段は400ppm以下なのですが
一晩、最弱で暖房したら20000ppmを超えることも・・・。
さすが密閉状態の蘭舎といったところですが
一酸化炭素中毒に気を付けなきゃなりませんね。
しかし、春先の生育開始期には二酸化炭素が良い肥料となりそうです。







扇風機はDCモーターの工場扇を6台。






DCモーターでありながらアナログなところがあって
風速は回転つまみで超微風から強風まで連続で出来ますし
コンセントで入り切りが出来る優れもの。
今の時期から春先までは超微風で空気を軽く動かす程度にしています。

以前、格安(1万円以下)で売っていた時に予備も何台か買いましたが
早くも2台動かなくなりましたので買っておいて正解でした。







それで常時稼働させておくのも耐久性の面でどうかなと思っていましたが
プログラムタイマーを使えますので夜間は時々休ませるようにしています。

これでイスとテーブルなんかがあれば
コーヒーでも飲みながらゆっくり眺めたり植え替えなども出来るのに
そのスペースまで考えが及ばなかったのは失敗だったかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする