阿波牡丹
2021年04月28日 | 虎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e4/6fc4fad9b320c631851018810533cefc.jpg?271020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/ee944d5ff89d7747162ed1eab03d471e.jpg?903292)
あれからちょうど1年。
ウチの棚は紫外線がない影響か全体的に冴えたルビー根にはならないのですが
そんな中にあってもこの品種はきれいな根を伸ばしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外棚で育てたならさぞかし深紅のきれいな根なんだろうなと想像してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/446b758ec561071201fc9c16c55103dc.jpg?206016)
ただ昨年、新根が沢山出たせいか今年は継根主体といった感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/b0daa4b1c8d352c4f09dcd3e19cd908a.jpg?974541)
それにしてもきれいな根に汚い鉢はいかがなものかと植え替えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/7cdd3aa17a03ccc7099fe2fecddfc5a4.jpg?971469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/09b810f6f8b3e4d87424763eaeeacc1c.jpg?686238)
そしたら今度は鉢やミズゴケはきれいになったものの根が見えなくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
やっぱり新根が動き出す前にちゃんと植え替えるべきなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/8332609b420ec79298823ce11501b01f.jpg?976864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/a836c29bfc860d5b36bfd12dee199921.jpg?647908)
それでも行きがけの駄賃でちゃっかり株分けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そのうちどっかでお目見えするかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 781 | PV | ![]() |
訪問者 | 392 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 7,474,587 | PV | |
訪問者 | 2,467,891 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,275 | 位 | ![]() |
週別 | 1,608 | 位 | ![]() |
検索
カテゴリー
- 羆(70)
- 建国殿(143)
- 建国殿No.1出(35)
- 建国冠(52)
- 建国宝(70)
- 月光羆(11)
- 建国の縞No.1(32)
- 建国の縞(152)
- 羆覆輪(68)
- 大冠(9)
- 黒牡丹、金牡丹(36)
- 黒牡丹縞(A)(46)
- 黒牡丹縞(B)(44)
- 黒牡丹縞(C)(37)
- 黒牡丹縞(D)(46)
- 黒牡丹縞(E)(36)
- 黒牡丹(24)
- 金牡丹(53)
- 縞物(290)
- 至楽(32)
- 白妙(33)
- 幽谷錦(20)
- 雲龍滝(9)
- 大江丸縞(39)
- 富貴の光(10)
- 慶賀(23)
- 国宝殿(7)
- 太公望(10)
- 紀州白王(19)
- 轡虫の縞(9)
- 白宝錦(5)
- 覆輪(225)
- 黄玉殿(23)
- 龍水山(20)
- 西鶴(21)
- 都鳥(31)
- 銀世界(15)
- 玉錦(10)
- 富貴殿(15)
- 大洞丸(22)
- 白宝殿(9)
- 宝覆輪(9)
- 富士覆輪(16)
- 御旗(10)
- 織姫覆輪(8)
- 宝剣(14)
- 剣龍(34)
- 御剣(16)
- 紫水晶(26)
- 水晶覆輪(11)
- 瑞晶(5)
- 姫富貴(10)
- 錦織(14)
- 雫(5)
- 古都の雪(9)
- 神威(20)
- 青物(185)
- 青海(9)
- 鈴虫(12)
- 長門丸(24)
- 裏甲龍(13)
- 破天荒(16)
- 呑海(11)
- 黄金虫(38)
- 松の誉羅紗(11)
- 青真珠(5)
- 紅無双(10)
- 寿光(6)
- 樹海(5)
- 翠扇(16)
- 舞鶴(36)
- 初日の出(6)
- 萩宝扇(67)
- 十二単(9)
- 紫玉(18)
- 円宰(8)
- 轡虫実生(7)
- 毘沙門天(19)
- 武蔵(8)
- 弁慶丸(11)
- 三角弁慶(6)
- 紀州宝(11)
- 卑弥呼(12)
- 龍谷殿(1)
- 弁天(7)
- 瀬戸の剣(7)
- 糸青海(13)
- 中斑(60)
- 羆の光(37)
- 帝(16)
- 星光殿(11)
- 錦紺冠(7)
- 鉄橋殿(5)
- 翁獅子(8)
- 虎(106)
- その他の芸(48)
- 雪観月(5)
- 花(51)
- 作について(69)
- その他(138)