れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

栗の花

2009-06-12 05:50:35 | 野の花日記
栗の花
(ブナ科・クリ属)

栗の花をよく見ると、
雄花と雌花がある。

同じように見えるが、
雌花は緑色をして基部にかたまる。

黄白状の雄花が周りに密生して咲く。

受粉を終えると、
雄花は、褐色になって落ちる。

粉臭い香りが強い。
今、里山は栗の花が満開だ。

「俳句歳時記」初夏
花栗・栗咲く

岨道や匂へば仰ぎ栗の花        高浜年尾

栗咲く香にまみれて寡婦の寝ねがたし  桂 信子

花栗に寄りしばかりに香にまみる    橋本多佳子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする