れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ツルリンドウの実

2011-11-19 09:13:02 | 野の花日記

ツルリンドウの実
<リンドウ科・ツルリンドウ属>
山地の木陰に生える多年草。
茎は細長く、
地面や草木に絡んで長さ40~1メートルになるものもある。
葉は対生し、
葉のわきに淡紫色の長さ3センチほどの花をつける。
果実は液果で、残った花冠の上に突き出し紅紫色に熟す
花よりもむしろ実のほうが目立つ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする