れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヒトツバタゴ

2014-05-15 05:34:44 | 木の花

ヒトツバタゴ
<モクセイ科ヒトツバタゴ属>
別名ナンジャモンジャ


葉は対生し、長楕円形。
本年度の枝先の円錐花序に白い花を多数つける。
雌雄異株。
花は4深裂し、萼片は線形、
果実は楕円形で黒く熟す。


昭和記念公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする