れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

シライトソウ(白糸草)

2014-05-30 04:08:05 | 野の花日記

シライトソウ(白糸草)
<ユリ科シライトソウ属>

日光植物園には今、
あちこちにシライトソウが咲き見ごろでした。



山地の木陰にはえる多年草。
根生葉はロゼッタ状。
花茎を伸ばして穂状の糸のような花を下から咲きあげる。




白糸草(シライトソウ)の名はこの姿による。


日光植物園にて


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする