イヌスギナ(犬杉菜)
<トクサ科トクサ属>
スギナにツクシの穂がついているような植物で
初めて見たものだ。
はじめはスギナも大きく育つとこんなふうに
ツクシの穂がつくのかと思ったが、
茎自体はトクサのようで節を引っ張ると綺麗に抜ける。
調べてみたらイヌスギナと解った。
川岸にこんなふうに群生している。
穂だけみればツクシにそっくりだ。
スギナはスギナと胞子嚢穂を持つツクシに分かれるが
イヌスギナは胞子嚢穂をつける茎とつけない茎が同じ形をしている。
家畜がこれを食べると中毒症状を起こす。
埼玉、都幾川村の雀川にて
川岸に群生していた。