れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ブタナ(豚菜)

2014-05-20 04:31:17 | 野の花日記

ブタナ(豚菜)
<キク科エゾコウゾリナ属>

豚には悪いけれど可哀想な名前だ。
実は豚のサラダの英訳からきているのだそうだ。
ヨーロッパ原産の帰化植物。

タンポポに似ているが花茎が細く長い。

葉は、全体に粗い毛が密生していて、
根生葉だけからなり、花茎の途中にはつかない。


別名はタンポポモドキ
可愛い花ですが、
根が深く、刈っても駆除できないことから害草とされている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする