れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

オオアマナ(大甘菜)

2016-05-04 07:58:06 | 野の花日記

オオアマナ(大甘菜)
<キジカクシ科オオアマナ属>
帰化植物でアマナより大きく
ベツレヘムの星とも呼ばれる。
花は径2,5センチほどで、
花弁状の花被片は6枚。



高さ20センチほどの花茎から
枝分かれして水平に伸び、
大群落を作ることがある。


やはり、日本古来の球根で増えるアマナや
ホソバアマナとは、風情が違う。



なんとなく、園芸品のように見え、
球根はとても小さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする